山形とんと昔の会,山形県国語教育研究会/共編 -- 日本標準 -- 1979 --

所蔵

所蔵は 1 件です。現在の予約件数は 0 件です。

所蔵館 所蔵場所 請求記号 資料コード 資料区分 帯出区分 状態
久喜 児童書庫 /38/ヤ/ 211175690 児童和書 帯出可 在館中
※外部書庫の資料につきましては取り寄せとなるため、お時間がかかります。
※帯出区分が「禁帯出」、「禁帯保存」の資料については取り寄せできるものもあります。所蔵館にお問い合わせください。

館別所蔵

館名 所蔵数 貸出中数 貸出可能数
久喜 1 0 1

資料詳細

タイトル 山形のむかし話 
書名カナ ヤマガタ ノ ムカシバナシ 
著者 山形とんと昔の会,山形県国語教育研究会 /共編, 山形県国語教育研究会  
著者カナ ヤマガタ トント ムカシ ノ カイ,ヤマガタケン コクゴ キョウイク ケンキュウカイ
出版者 日本標準
出版年 1979
ページ数 255p
大きさ 21cm
特定資料種別 児童和書
内容注記 内容:カワウソとキツネ,ハチとアリこ,舌切りスズメ,カラスを負かしたツブのちえ,牛方と山んば,スズメとツバキとキツツキのきょうだい,三枚のおふだと鬼ばんば,食わず女房,寝太郎とネズミ,かがさんの三つえぼ,唐の大王島,ネズミのすもう,ホオズキのちょうちん,サルむこ,げっぺあだ,絵すがたあねさま,炭焼き長者,五分次郎,ナラナシとり,ゆめをしんじた大工の長者,サルのテレダコ,わらしことネムの花,米花と糠花のきょうだい,大山の犬祭り,スギのなえ,なぞときむこどの,ちんちょろりんのじさま,地蔵浄土,みのぼし地蔵,赤いこん箱,お金をくれた雪女,ツル女房,ウリ姫子,カニのこうら,ウグイスの宿,おせんとお玉,山形のビッキと置玉のビッキ,ちゃっくりがき,八本目のタコの足,ひたいにトチの木,大木の秘密,三人のともだち,げんないとカッパ,ねていて食われる,かみつくのも商売,ネコと船頭とカボチャ,みじかいむがしこ

内容一覧

タイトル 著者名 ページ
カワウソとキツネ,ハチとアリこ,舌切りスズメ,カラスを負かしたツブのちえ,牛方と山んば,スズメとツバキとキツツキのきょうだい,三枚のおふだと鬼ばんば,食わず女房,寝太郎とネズミ,かがさんの三つえぼ,唐の大王島,ネズミのすもう,ホオズキのちょうちん,サルむこ