浦和市教育委員会/編 -- 浦和市教育委員会 -- 1999.2 --

所蔵

所蔵は 4 件です。現在の予約件数は 0 件です。

所蔵館 所蔵場所 請求記号 資料コード 資料区分 帯出区分 状態
熊谷 埼玉書庫 S/709.11/ウラ/ 300204393 埼玉和書 禁帯出 在館中
熊谷 埼玉書庫 S/709.11/ウラ/ 300204385 埼玉和書 禁帯出 在館中
久喜 埼玉書庫 S/709.11/ウラ/ 300204443 埼玉和書 帯出可 在館中
外部書庫 埼玉書庫 S/709.11/ウラ/ 300204401 埼玉和書 帯出可 在館中
※外部書庫の資料につきましては取り寄せとなるため、お時間がかかります。
※帯出区分が「禁帯出」、「禁帯保存」の資料については取り寄せできるものもあります。所蔵館にお問い合わせください。

館別所蔵

館名 所蔵数 貸出中数 貸出可能数
熊谷 2 0 0
久喜 1 0 1
外部書庫 1 0 1

資料詳細

タイトル 浦和市文化財調査報告書  第43集
書名カナ ウラワシ ブンカザイ チョウサ ホウコクショ  0043
著者 浦和市教育委員会 /編  
出版者 浦和市教育委員会
出版年 1999.2
ページ数 40p
大きさ 30cm
一般件名 浦和市
埼玉分類 709.11
特定資料種別 埼玉資料
内容注記 内容:大久保神社本殿並びに境内社豊栄社本殿及び稲荷社本殿 田澤年美著. 旧野口家住宅 田澤年美著. 林鐘寺のイトザクラ 磯田洋二、小杉昭光著. 平成9年度浦和市指定文化財一覧. 市指定有形文化財「木造十一面観音立像」 林宏一著. 市指定天然記念物「セイコノヨシ自生地」生育状況. 市内遺跡発掘調査報告「大間木内谷遺跡」. 豊栄社(旧白鍬氷川神社)本殿仕用帳.

内容一覧

タイトル 著者名 ページ
大久保神社本殿並びに境内社豊栄社本殿及び稲荷社本殿 田澤 年美
旧野口家住宅 田澤 年美
林鐘寺のイトザクラ 磯田 洋二
平成9年度浦和市指定文化財一覧.
市指定有形文化財「木造十一面観音立像」 林 宏一
市指定天然記念物「セイコノヨシ自生地」生育状況.
市内遺跡発掘調査報告「大間木内谷遺跡」.
豊栄社(旧白鍬氷川神社)本殿仕用帳