埼玉県立さきたま資料館/編 -- 埼玉県立さきたま資料館 -- 1988.3 --

所蔵

所蔵は 3 件です。現在の予約件数は 0 件です。

所蔵館 所蔵場所 請求記号 資料コード 資料区分 帯出区分 状態
熊谷 埼玉書庫 S/200.5/チ/ 310157672 埼玉和書 禁帯出 在館中
熊谷 埼玉書庫 S/200.5/チ/ 310157664 埼玉和書 禁帯出 在館中
外部書庫 埼玉書庫 S/069/チ/ 320600869 埼玉和書 帯出可 在館中
※外部書庫の資料につきましては取り寄せとなるため、お時間がかかります。
※帯出区分が「禁帯出」、「禁帯保存」の資料については取り寄せできるものもあります。所蔵館にお問い合わせください。

館別所蔵

館名 所蔵数 貸出中数 貸出可能数
熊谷 2 0 0
外部書庫 1 0 1

資料詳細

タイトル 調査研究報告  第1号
書名カナ チョウサ ケンキュウ ホウコク  1
著者 埼玉県立さきたま資料館 /編  
出版者 埼玉県立さきたま資料館
出版年 1988.3
ページ数 42p
大きさ 26cm
一般件名 埼玉県
埼玉分類 200.5
特定資料種別 埼玉資料
内容注記 内容:県内主要古墳の調査(1)行田市高山古墳,白山古墳及び花園町黒田古墳群の測量調査 学芸課著.県指定「農夫埴論」について 杉崎茂樹著.将軍山古墳出土遺物の資料調査報告(1)鉄鏃 田中正夫著.入間川の水神信仰 柳正博著.

内容一覧

タイトル 著者名 ページ
県内主要古墳の調査(1)行田市高山古墳,白山古墳及び花園町黒田古墳群の測量調査 学芸課著.県指定「農夫埴論」について 杉崎茂樹著.将軍山古墳出土遺物の資料調査報告(1)鉄鏃 田中正夫著.入間川の水神信仰 柳正博著.