埼玉県立図書館
トップメニュー
資料検索
資料紹介
Myライブラリ
レファレンス
埼玉関係データベース
デジタルライブラリー
トップメニュー
>
キーワード検索
本サイトにはJavaScriptの利用を前提とした機能がございます。
お客様の環境では一部の機能がご利用いただけない可能性がございますので、ご了承ください。
資料詳細
詳細蔵書検索
ジャンル検索
1 件中、 1 件目
埼玉地理 第5号
禁帯出
埼玉地理学会/編 -- 埼玉地理学会 -- 1981 --
本棚へ
所蔵
所蔵は
1
件です。現在の予約件数は
0
件です。
所蔵館
所蔵場所
請求記号
資料コード
資料区分
帯出区分
状態
熊谷
埼玉書庫
S/290.5/サ/
320811540
埼玉和書
禁帯出
在館中
※外部書庫の資料につきましては取り寄せとなるため、お時間がかかります。
※帯出区分が「禁帯出」、「禁帯保存」の資料については取り寄せできるものもあります。所蔵館にお問い合わせください。
ページの先頭へ
館別所蔵
館名
所蔵数
貸出中数
貸出可能数
熊谷
1
0
0
ページの先頭へ
資料詳細
タイトル
埼玉地理 第5号
書名カナ
サイタマ チリ 5
著者
埼玉地理学会
/編
出版者
埼玉地理学会
出版年
1981
ページ数
41p
大きさ
26cm
一般件名
埼玉県
埼玉分類
290.5
特定資料種別
埼玉資料
内容注記
内容:[論説]聖地としての秩父札所 田中智彦著. 大宮繁華街の構造 古澤秀和著. 人口・世帯数の推移からみた妻沼町の地域性 青木久夫著. 浦和市の人口減少地域について 福宿光一著. [新刊紹介]「新編埼玉県史 別編5統計」 元木靖著. 「角川日本地名大辞典11 埼玉県」 菅野峰明著. 「地図の風景 関東編2埼玉・栃木・群馬」 新田純弘著. 「埼玉の特産品」 高橋信之著. [資料紹介]「川口市の農業振興策」 新田牧雄著. 埼玉県に関する文献 小熊信吉著. [会員名簿]
ページの先頭へ
内容一覧
タイトル
著者名
ページ
[論説]聖地としての秩父札所 田中智彦著.
大宮繁華街の構造 古澤秀和著
人口・世帯数の推移からみた妻沼町の地域性 青木久夫著.
浦和市の人口減少地域について 福宿光一著.
[新刊紹介]「新編埼玉県史 別編5統計」 元木靖著.
「角川日本地名大辞典11 埼玉県」 菅野峰明著.
「地図の風景 関東編2埼玉・栃木・群馬」 新田純弘著.
「埼玉の特産品」 高橋信之著.
[資料紹介]「川口市の農業振興策」 新田牧雄著.
埼玉県に関する文献 小熊信吉著
[会員名簿]
ページの先頭へ
印刷中