山中裕/編 -- 吉川弘文館 -- 1991.6 -- 913.39

所蔵

所蔵は 1 件です。現在の予約件数は 0 件です。

所蔵館 所蔵場所 請求記号 資料コード 資料区分 帯出区分 状態
久喜 貸閲書庫 /913.42/オ/ 116831587 一般和書 帯出可 在館中
※外部書庫の資料につきましては取り寄せとなるため、お時間がかかります。
※帯出区分が「禁帯出」、「禁帯保存」の資料については取り寄せできるものもあります。所蔵館にお問い合わせください。

館別所蔵

館名 所蔵数 貸出中数 貸出可能数
久喜 1 0 1

資料詳細

タイトル 王朝歴史物語の世界 
書名カナ オウチョウ レキシ モノガタリ ノ セカイ 
著者 山中裕 /編  
著者カナ ヤマナカ ユタカ
出版者 吉川弘文館
出版年 1991.6
ページ数 377p
大きさ 22cm
一般件名 歴史物語
NDC分類(9版) 913.39
ISBN 4-642-02252-X
特定資料種別 一般和書
内容注記 内容:歴史物語についての諸問題 山中裕著. 歴史叙述の源流としての記紀 神野志隆光著. 官撰国史の時代 林陸朗著. 発生期の漢文伝小考 今井源衛著. 語りの場の表現史と歴史物語 高橋亨著. すずろなる時空 飯沼清子著. 光源氏の御陵参拝 松井健児著. 時代設定の方法 後藤祥子著. 『源氏物語』と『栄花物語』1 秋山虔著. 『源氏物語』と『栄花物語』2 清水好子著. 『源氏物語』と『栄花物語』3 深沢三千男著. 『栄花物語』の歴史叙述 渡瀬茂著. 『栄花物語』の歴史意識 池田尚隆著. 『栄花物語』と史実 中村康夫著. 聖なる仏教者藤原道長 曾根正人著. 王朝女流日記と『栄花物語』1 河北騰著. 王朝女流日記と『栄花物語』2 木村正中著. 王朝女流日記と『栄花物語』3 増田繁夫著. 女流日記の展開 野村精一著. 『大鏡』の歴史意識 加納重文著. 昔物語の位相 福長進著. 『大鏡』と家伝・本系帳 加藤静子著. 『大鏡』の虚構 安西廸夫著. 歴史叙述としての説話集 伊東玉美著. 歴史物語への志向 五味文彦著