徳川宗賢/編 -- 武蔵野書院 -- 1985.11 -- 818.6

所蔵

所蔵は 1 件です。現在の予約件数は 0 件です。

所蔵館 所蔵場所 請求記号 資料コード 資料区分 帯出区分 状態
久喜 貸閲書庫 /818.6/カ/ 116873084 一般和書 帯出可 在館中
※外部書庫の資料につきましては取り寄せとなるため、お時間がかかります。
※帯出区分が「禁帯出」、「禁帯保存」の資料については取り寄せできるものもあります。所蔵館にお問い合わせください。

館別所蔵

館名 所蔵数 貸出中数 貸出可能数
久喜 1 0 1

資料詳細

タイトル 上方ことばの世界 
書名カナ カミガタ コトバ ノ セカイ 
副書名 懐徳堂記念講座より
副書名カナ カイトクドウ キネン コウザ ヨリ
叢書名 武蔵野文庫
叢書名カナ ムサシノ ブンコ
著者 徳川宗賢 /編  
著者カナ トクガワ ムネマサ
出版者 武蔵野書院
出版年 1985.11
ページ数 246p
大きさ 19cm
一般件名 日本語-方言-近畿地方
NDC分類(9版) 818.6
ISBN 4-8386-0344-4
特定資料種別 一般和書
内容注記 内容:細雪の言語生活(和田実) 御所ことばについて(堀井令以知) 関西ことばの基層(寿岳章子) 「日本言語地図」からみた上方ことば(徳川宗賢) 上方の地名(鏡味明克) 表現法の地域差(佐藤亮一)