児玉幸多/編 -- 吉川弘文館 -- 1979.12 -- 682.1

所蔵

所蔵は 1 件です。現在の予約件数は 0 件です。

所蔵館 所蔵場所 請求記号 資料コード 資料区分 帯出区分 状態
外部書庫 貸閲書庫 /682.1/ニ/ 112794235 一般和書 帯出可 在館中
※外部書庫の資料につきましては取り寄せとなるため、お時間がかかります。
※帯出区分が「禁帯出」、「禁帯保存」の資料については取り寄せできるものもあります。所蔵館にお問い合わせください。

館別所蔵

館名 所蔵数 貸出中数 貸出可能数
外部書庫 1 0 1

資料詳細

タイトル 日本近世交通史研究 
書名カナ ニホン キンセイ コウツウシ ケンキュウ 
著者 児玉幸多 /編, 児玉幸多先生古稀記念会 /編  
著者カナ コダマ コウタ,コダマ コウタ センセイ コキ キネンカイ
出版者 吉川弘文館
出版年 1979.12
ページ数 558p
大きさ 22cm
一般件名 交通-日本-歴史
NDC分類(9版) 682.1
ISBN 4-642-03211-8
特定資料種別 一般和書
内容注記 内容:江戸幕府陸上交通政策の展開(渡辺和敏) 助郷制度の確立過程(平川新) 奥州街道の助郷形成とその存在形態(波田野富信) 九州における街道と宿駅(丸山雍成) 房総交通史論考(山本光正) 近世本陣の経営とその展開(五十嵐富夫) 信州松代藩における通日雇について(藤村潤一郎) 戊辰期の軍事輸送と助郷再編成(山本弘文) 利根川水運の展開と商品流通(丹治健蔵) 『利根川図志』出版の事情について(川名豊) 東廻海運と石巻(渡辺信夫) 近世酒田湊町の構造と性格(工藤定雄) 近世後期における廻船の航海(石井謙治) 巻末:近世交通史関係文献目録