桜井徳太郎/著 -- 吉川弘文館 -- 1990.4 -- 380.8

所蔵

所蔵は 1 件です。現在の予約件数は 0 件です。

所蔵館 所蔵場所 請求記号 資料コード 資料区分 帯出区分 状態
外部書庫 貸閲書庫 /380.8/Sa47/ 111774865 一般和書 帯出可 在館中
※外部書庫の資料につきましては取り寄せとなるため、お時間がかかります。
※帯出区分が「禁帯出」、「禁帯保存」の資料については取り寄せできるものもあります。所蔵館にお問い合わせください。

館別所蔵

館名 所蔵数 貸出中数 貸出可能数
外部書庫 1 0 1

資料詳細

タイトル 桜井徳太郎著作集  4
書名カナ サクライ トクタロウ チョサクシュウ  000400
著者 桜井徳太郎 /著  
著者カナ サクライ トクタロウ
出版者 吉川弘文館
出版年 1990.4
ページ数 650p
大きさ 22cm
一般件名 民俗学 , 民間信仰
NDC分類(9版) 380.8
ISBN 4-642-07338-8
特定資料種別 一般和書
内容注記 内容:発題の趣旨,祟り神伝承,憑きもの伝承,妖怪伝承,憑き神信仰,民間信仰の歴史民俗学的考察,ノツゴ伝承成立考,陰膳習俗源流考,オビシャ神事の伝承性,民間信仰と山岳宗教,山岳信仰の構造,山中他界観の成立と展開,聖地他界観と霊山,民間信仰とは何か,現代と呪術,呪術の世界,日本人の祖霊信仰,怨霊観の系譜,怨霊信仰の民俗的機能,呪術と民間信仰,呪術とことば,シャーマニズムと現代社会,民間信仰における差別と禁忌,差別と民俗宗教 解説 宮田登著