桜井徳太郎/著 -- 吉川弘文館 -- 1988.6 -- 380.8

所蔵

所蔵は 1 件です。現在の予約件数は 0 件です。

所蔵館 所蔵場所 請求記号 資料コード 資料区分 帯出区分 状態
外部書庫 貸閲書庫 /380.8/Sa47/ 111774857 一般和書 帯出可 在館中
※外部書庫の資料につきましては取り寄せとなるため、お時間がかかります。
※帯出区分が「禁帯出」、「禁帯保存」の資料については取り寄せできるものもあります。所蔵館にお問い合わせください。

館別所蔵

館名 所蔵数 貸出中数 貸出可能数
外部書庫 1 0 1

資料詳細

タイトル 桜井徳太郎著作集  3
書名カナ サクライ トクタロウ チョサクシュウ  000300
著者 桜井徳太郎 /著  
著者カナ サクライ トクタロウ
出版者 吉川弘文館
出版年 1988.6
ページ数 612p
大きさ 22cm
一般件名 民俗学 , 民間信仰
NDC分類(9版) 380.8
ISBN 4-642-07337-X
特定資料種別 一般和書
内容注記 内容:日本の民間信仰,民間信仰論序説,創唱宗教と民間信仰,民間信仰の領域再論,民間信仰の機能的境位,民俗宗教論の提唱,民間の伊勢信仰,サカムカエ,ハバキヌギ,抜参りの源流,田屋神明社の成立,民間信仰の重層性,氏神の包容性,氏神信仰と共同体祭祀,地域社会の伝承的信仰,山の神信仰の諸問題,共同体の結衆原理,平準化の論理と生活規範,秘匿の魅力,共同体の崩壊と再生,離島の暮らしと民間信仰,対馬の伝承的信仰,村落共同体の宗教機能 解説 西垣晴次著