社会主義法研究会/編 -- 法律文化社 -- 1979.9 -- 321.04

所蔵

所蔵は 1 件です。現在の予約件数は 0 件です。

所蔵館 所蔵場所 請求記号 資料コード 資料区分 帯出区分 状態
外部書庫 貸閲書庫 /321/Sh12/ 111881967 一般和書 帯出可 在館中
※外部書庫の資料につきましては取り寄せとなるため、お時間がかかります。
※帯出区分が「禁帯出」、「禁帯保存」の資料については取り寄せできるものもあります。所蔵館にお問い合わせください。

館別所蔵

館名 所蔵数 貸出中数 貸出可能数
外部書庫 1 0 1

資料詳細

タイトル 社会主義における法と民主主義 
書名カナ シャカイシュギ ニ オケル ホウ ト ミンシュシュギ 
叢書名 社会主義法研究年報
叢書名カナ シャカイ シュギホウ ケンキュウ ネンポウ
著者 社会主義法研究会 /編  
著者カナ シャカイ シュギホウ ケンキュウカイ
出版者 法律文化社
出版年 1979.9
ページ数 198p
大きさ 21cm
一般件名 法律学 , 民主主義 , 社会主義
NDC分類(9版) 321.04
ISBN 4-589-00873-4
特定資料種別 一般和書
内容注記 序説:社会主義における民主主義と法(稲子恒夫) 論説:ソ連における憲法保障論(杉浦一孝) 社会主義的民主主義と個人(原隆) 社会主義社会における自由権(大川睦夫) 中国における党の地位と社会主義的民主主義(土岐茂) 「参加」の憲法的原理構造(土屋英雄) 集団主人公権とベトナム革命(鮎京正訓) 研究ノート:ソビエト刑事手続における「無罪推定」の原理について(中山研一) 辺区政権における「精兵簡政」と大衆路線(木間正道) 社会主義中国社会における離婚問題と法的規制(大塚勝美) 資料:ソ連最高会議選挙についてのソビエト社会主義連邦の法律(市橋克哉訳)