吉田久一/編 -- 鳳書院 -- 1981.3 -- 369.08

所蔵

所蔵は 1 件です。現在の予約件数は 0 件です。

所蔵館 所蔵場所 請求記号 資料コード 資料区分 帯出区分 状態
外部書庫 貸閲書庫 /369/シ/ 114812357 一般和書 帯出可 在館中
※外部書庫の資料につきましては取り寄せとなるため、お時間がかかります。
※帯出区分が「禁帯出」、「禁帯保存」の資料については取り寄せできるものもあります。所蔵館にお問い合わせください。

館別所蔵

館名 所蔵数 貸出中数 貸出可能数
外部書庫 1 0 1

資料詳細

タイトル 社会福祉古典叢書  7
書名カナ シャカイ フクシ コテン ソウショ  000700
著者 吉田久一 /編, 一番ケ瀬康子 /編  
著者カナ ヨシダ キュウイチ,イチバンガセ ヤスコ
巻の書名 海野幸徳集
出版者 鳳書院
出版年 1981.3
ページ数 698p
大きさ 22cm
一般件名 社会福祉
NDC分類(9版) 369.08
特定資料種別 一般和書
一般注記 複製
内容注記 内容:社会事業原理:新科学としての社会事業,学としての社会事業,社会事業の本質,社会事業の概念,独墺の社会事業概念,英米の社会事業概念,社会事業の対象,独逸社会事業の綜合性,社会事業研究の方法 社会事業の形態:社会事業形態の区分,横断形態,社会事業形態の発生史,形態的定量の法則 形態の主要問題:統合社会事業,綜合社会事業,公私社会事業の範囲と関係 歴史社会事業:歴史社会事業,個別事業,歴史社会事業と児童保護,個別事業方法と農村社会事業,歴史社会事業と婦人の特質 定型社会事業:定型社会事業,定型社会事業の特質,定型社会事業と行動,社会的組織の方案 国家社会事業と国際社会事業 巻末:海野幸徳年譜,関係文献