宇都宮大学学芸学部/編 -- 宇都宮大学学芸学部 -- 1965 --

所蔵

所蔵は 1 件です。現在の予約件数は 0 件です。

所蔵館 所蔵場所 請求記号 資料コード 資料区分 帯出区分 状態
外部書庫 参考書庫 R/051/ウ/ 115777880 一般和書 禁帯出 在館中
※外部書庫の資料につきましては取り寄せとなるため、お時間がかかります。
※帯出区分が「禁帯出」、「禁帯保存」の資料については取り寄せできるものもあります。所蔵館にお問い合わせください。

館別所蔵

館名 所蔵数 貸出中数 貸出可能数
外部書庫 1 0 0

資料詳細

タイトル 〔宇都宮大学学芸学部〕研究論集  第2部 第15号
書名カナ ウツノミヤ ダイガク ガクゲイ ガクブ ケンキュウ ロンシュウ  2(15)
著者 宇都宮大学学芸学部 /編  
著者カナ ウツノミヤ ダイガク ガクゲイ ガクブ
出版者 宇都宮大学学芸学部
出版年 1965
ページ数 86p
大きさ 26cm
特定資料種別 一般和書
一般注記 以後宇都宮大学教育学部紀要と改題
内容注記 内容:Relations among Pontriagin class(朝長康郎),那須火山の地球的物理的研究(第4報)(越川善明),那須岳ならびに山麓丘陵の水質地質(鈴木陽雄),栃木県南部の地下地質(阿久津純),栃木県下津価郡賀郡太平町西水代産花粉化石について(加藤陽子),日光市霧降の炉火に飛来する甲虫および蛾の種類(倉茂好雄,尾田四郎,下司昌一),日光市のロックプールその他の水域に発生する蚊幼虫(倉茂好雄),心拍数からみた青少年の酸素摂取能力について(第1報)(吉沢重弘)