木村武夫/編 -- ミネルヴァ書房 -- 1970.1 -- 332.163

所蔵

所蔵は 1 件です。現在の予約件数は 0 件です。

所蔵館 所蔵場所 請求記号 資料コード 資料区分 帯出区分 状態
外部書庫 貸閲書庫 /611.9/キ/ 113543359 一般和書 帯出可 在館中
※外部書庫の資料につきましては取り寄せとなるため、お時間がかかります。
※帯出区分が「禁帯出」、「禁帯保存」の資料については取り寄せできるものもあります。所蔵館にお問い合わせください。

館別所蔵

館名 所蔵数 貸出中数 貸出可能数
外部書庫 1 0 1

資料詳細

タイトル 近世大坂平野の村落 
書名カナ キンセイ オオサカ ヘイヤ ノ ソンラク 
著者 木村武夫 /編  
著者カナ キムラ タケオ
出版者 ミネルヴァ書房
出版年 1970.1
ページ数 359p
大きさ 22cm
一般件名 大阪府-経済-歴史 , 農村-大阪府-歴史
NDC分類(9版) 332.163
ISBN 4-623-00572-0
特定資料種別 一般和書
内容注記 内容:近世中期における土地所有の動向(木村武夫) 元禄・享保期における農業経営と商品流通(中部よし子) 近世前期河内における農村社会の構造(竹安繁治) 商品生産と農村層の動向(森杉夫) 近世封建社会における貨幣地代移行への諸問題(山口之夫) 幕末明治初期における商工業聚落市村と木綿晒マニュファクチュア(福島雅蔵)