日本農業発達史調査会/編 -- 中央公論社 -- 1978.4 -- 612.1

所蔵

所蔵は 1 件です。現在の予約件数は 0 件です。

所蔵館 所蔵場所 請求記号 資料コード 資料区分 帯出区分 状態
外部書庫 貸閲書庫 /612.1/ニ/ 115844458 一般和書 帯出可 在館中
※外部書庫の資料につきましては取り寄せとなるため、お時間がかかります。
※帯出区分が「禁帯出」、「禁帯保存」の資料については取り寄せできるものもあります。所蔵館にお問い合わせください。

館別所蔵

館名 所蔵数 貸出中数 貸出可能数
外部書庫 1 0 1

資料詳細

タイトル 日本農業発達史  4
書名カナ ニホン ノウギョウ ハッタツシ  04
副書名 明治以降における
副書名カナ メイジ イコウ ニ オケル
著者 日本農業発達史調査会 /編  
著者カナ ニホン ノウギョウ ハッタツシ チョウサカイ
出版者 中央公論社
出版年 1978.4
ページ数 795p
大きさ 23cm
一般件名 日本-農業-歴史
NDC分類(9版) 612.1
特定資料種別 一般和書
内容注記 内容:日本資本主義の確立と農業,治水・水利・土地改良の体系的整備,農機具発達の一段階,広島県農業史,北海道農業の形成,簡易暗渠排水技術の確立,船津伝次平の事蹟

内容一覧

タイトル 著者名 ページ
日本資本主義の確立と農業,治水・水利・土地改良の体系的整備,農機具発達の一段階,広島県農業史,北海道農業の形成,簡易暗渠排水技術の確立,船津伝次平の事蹟