埼玉県立図書館
トップメニュー
資料検索
資料紹介
Myライブラリ
レファレンス
埼玉関係データベース
デジタルライブラリー
トップメニュー
>
キーワード検索
本サイトにはJavaScriptの利用を前提とした機能がございます。
お客様の環境では一部の機能がご利用いただけない可能性がございますので、ご了承ください。
資料詳細
詳細蔵書検索
ジャンル検索
1 件中、 1 件目
論集上代文学 第11冊
貸出可
万葉七曜会/編 -- 笠間書院 -- 1981.6 -- 910.23
予約かごへ
本棚へ
所蔵
所蔵は
1
件です。現在の予約件数は
0
件です。
所蔵館
所蔵場所
請求記号
資料コード
資料区分
帯出区分
状態
久喜
貸閲書庫
/910.23/ロ/
114662026
一般和書
帯出可
在館中
※外部書庫の資料につきましては取り寄せとなるため、お時間がかかります。
※帯出区分が「禁帯出」、「禁帯保存」の資料については取り寄せできるものもあります。所蔵館にお問い合わせください。
ページの先頭へ
館別所蔵
館名
所蔵数
貸出中数
貸出可能数
久喜
1
0
1
ページの先頭へ
資料詳細
タイトル
論集上代文学 第11冊
書名カナ
ロンシュウ ジョウダイ ブンガク 001100
著者
万葉七曜会
/編
著者カナ
マンヨウ シチヨウカイ
出版者
笠間書院
出版年
1981.6
ページ数
205p
大きさ
22cm
一般件名
日本文学-歴史-古代
NDC分類(9版)
910.23
特定資料種別
一般和書
一般注記
巻末:上代文学研究年報(昭和54年)
内容注記
内容:座談会「山部赤人〈五味先生に聞く〉」(万葉七曜会) 中大兄間人皇女相姦説批判(上)(曾倉岑) 〈日双斯皇子命〉をめぐって(神野志隆光) 赤人の吉野讃歌(遠藤宏) 越中布勢水海遊覧の歌(小野寛) 日本書紀神代巻訓点にみられる文末の時制(林勉) 風土記漢字頻度調査(白藤礼幸)
ページの先頭へ
印刷中