中山政夫/編 -- 日本大学法学部 -- 1986.5 -- 366.1

所蔵

所蔵は 1 件です。現在の予約件数は 0 件です。

所蔵館 所蔵場所 請求記号 資料コード 資料区分 帯出区分 状態
外部書庫 貸閲書庫 /366.1/N45/ 112152004 一般和書 帯出可 在館中
※外部書庫の資料につきましては取り寄せとなるため、お時間がかかります。
※帯出区分が「禁帯出」、「禁帯保存」の資料については取り寄せできるものもあります。所蔵館にお問い合わせください。

館別所蔵

館名 所蔵数 貸出中数 貸出可能数
外部書庫 1 0 1

資料詳細

タイトル 労働法学をめぐる諸問題 
書名カナ ロウドウ ホウガク オ メグル ショモンダイ 
副書名 稲垣名誉教授古稀記念論文集
副書名カナ イナガキ メイヨ キョウジュ コキ キネン ロンブンシュウ
著者 中山政夫 /編  
著者カナ ナカヤマ マサオ
出版者 日本大学法学部
出版年 1986.5
ページ数 710p
大きさ 22cm
NDC分類(9版) 366.1
特定資料種別 一般和書
一般注記 稲垣正明の肖像あり
内容注記 内容:婦人労働者の定年差別 塚本重頼著.労働協約の工場・事務所における一般的拘束力の制度の趣旨 川口実著.賃金差別と事実認定の問題 野沢浩著.労働者派遣法の諸問題 滝川誠男著.国家公務員の給与制度 佐藤準一著.不当労働行為事件の仲裁による解決 千々岩力著.不当労働行為法における精神的不利益取扱と立証及び救済上の問題 原田賢司著.労働契約をめぐる封建的遺制の排除 加藤輝夫著.誠実義務と懲戒 堀内比呂志著.プロイセン法学からカント『法論』の時効へ 吉野悟著.神聖ロ-マ帝国の斜陽と栄光 由比宏忠著.憲法一五条の「全体の奉仕者」の解釈について 河合義和著.英国労使関係の研究 吉田徳三郎著.富岡製糸場首長ポ-ル・ブリュ-ナ 富田仁著.チャドの統一と自決 浦野起央著.ヘルダ-リンの頌歌『夕暮幻想』 木村行宏著.国際食糧政策 今井勝郎著.,現代中国の労働法と労働政策 磯部俊雄著. 消費者法研究序説 中村年春著.司法権の限界論の問題点について 池村正道著.The limits of the rule of law in the international society 深津栄一著. Randolph Quick, et al.のアメリカ英語についての見解 光永司雄著. 稲垣正明名誉教授略歴・稲垣正明名誉教授研究業績目録:p705〜709