藤川玄人教授還暦記念論文集刊行委員会/編 -- 藤川玄人教授還暦記念論文集刊行委員会 -- 1986.6 -- 930.29

所蔵

所蔵は 1 件です。現在の予約件数は 0 件です。

所蔵館 所蔵場所 請求記号 資料コード 資料区分 帯出区分 状態
久喜 貸閲書庫 /930.29/ケ/ 116863556 一般和書 帯出可 在館中
※外部書庫の資料につきましては取り寄せとなるため、お時間がかかります。
※帯出区分が「禁帯出」、「禁帯保存」の資料については取り寄せできるものもあります。所蔵館にお問い合わせください。

館別所蔵

館名 所蔵数 貸出中数 貸出可能数
久喜 1 0 1

資料詳細

タイトル 研究と随想 
書名カナ ケンキュウ ト ズイソウ 
副書名 藤川玄人教授還暦記念論文集
副書名カナ フジカワ ハルト キョウジュ カンレキ キネン ロンブンシュウ
著者 藤川玄人教授還暦記念論文集刊行委員会 /編  
著者カナ フジカワ ハルト キョウジュ カンレキ キネン ロンブンシュウ カンコウ イインカイ
出版者 藤川玄人教授還暦記念論文集刊行委員会
出版年 1986.6
ページ数 240p
大きさ 21cm
NDC分類(9版) 930.29
特定資料種別 一般和書
一般注記 藤川玄人の肖像あり
内容注記 内容:「人間の同情的な輪」への期待-『ワインズバーグ・オハイオ』を中心に 岩崎健著. 『ザ・グレート・ストーン・フェイス』一考 宇田川晴義著. ホーソーンの二つの短編 高梨良夫著. 『メイジーの知ったこと』に於けるクロード卿について 寺島照明著. ラヴ・ストーリーとしての『ねじの回転』 布施たえ子著. ヘンリー・ジェイムズのフィクショナル・チルドレンについて 小林やよい著. 『メイジーの知ったこと』におけるメイジーの認識と受容-サー・クロードをめぐって 田部井孝次著. 『緋文字』における「罪の償いの苦行」と「悔悛」 長岡政憲著. think類動詞の受動文構造 佐藤清勝著. 随想 四十歳以下でなく 館林光子著 ほか. 藤川玄人略歴および主要著作目録:p233〜240