盛永俊太郎/著編 -- 農林協会 -- 1963 --

所蔵

所蔵は 1 件です。現在の予約件数は 0 件です。

所蔵館 所蔵場所 請求記号 資料コード 資料区分 帯出区分 状態
外部書庫 貸閲書庫 /616.2/Mo57/ 111254033 一般和書 帯出可 在館中
※外部書庫の資料につきましては取り寄せとなるため、お時間がかかります。
※帯出区分が「禁帯出」、「禁帯保存」の資料については取り寄せできるものもあります。所蔵館にお問い合わせください。

館別所蔵

館名 所蔵数 貸出中数 貸出可能数
外部書庫 1 0 1

資料詳細

タイトル 稲の日本史  第5
書名カナ イネ ノ ニホンシ 
叢書名 稲作史研究叢書
叢書名カナ イナサク シ ケンキュウ ソウショ
著者 盛永俊太郎 /著編  
著者カナ モリナガ トシタロウ
出版者 農林協会
出版年 1963
ページ数 267p
大きさ 19cm
特定資料種別 一般和書
内容注記 稲作と信仰(松本信広),農耕儀礼と稲作(古野清人),地質と稲作(小出博),日本をめぐる海流(中井甚二郎),追補:南米の野生稲(前川文夫),古代出土米について(佐藤敏也),解題:漢籍農書(熊代幸雄)