-- 日本ゲーテ協会 -- 1976 --

所蔵

所蔵は 1 件です。現在の予約件数は 0 件です。

所蔵館 所蔵場所 請求記号 資料コード 資料区分 帯出区分 状態
久喜 参考書庫 R/940.2/ゲ/ 113589998 一般和書 禁帯出 在館中
※外部書庫の資料につきましては取り寄せとなるため、お時間がかかります。
※帯出区分が「禁帯出」、「禁帯保存」の資料については取り寄せできるものもあります。所蔵館にお問い合わせください。

館別所蔵

館名 所蔵数 貸出中数 貸出可能数
久喜 1 0 0

資料詳細

タイトル ゲーテ年鑑  第18巻
書名カナ ゲーテ ネンカン  001800
出版者 日本ゲーテ協会
出版年 1976
ページ数 243,11p
大きさ 22cm
特定資料種別 一般和書
一般注記 背の書名:Goethes Jahrbuch
内容注記 ゲーテとレオナルド・ダ・ヴィンチ(下村寅太郎),ゲーテとハインリヒ・マイヤー―「新ドイツ,宗教的愛国的芸術」(木村直司),『プロピュレーエン』と懸賞美術展について(増田義男),ゲーテとフィリップ・ハッケルト(菊池壬子郎),自然研究への道』―パウル・クレーにおけるゲーテ(前田富士男),ルンゲとゲーテ(豊田順一),ゲーテとギリシア美術(沢柳大五郎),ゲーテとドイツ・ゴシック美術(野島正城),ゲーテとバロック的教養書『学識の香炉小箱』との関係(波田節夫),ゲーテとラオーコオン郡像―空間芸術における時間―(芦津丈夫),『収集家とその友人達』(関徹雄)