和歌文学会/編 -- 笠間書院 -- 1975 --

所蔵

所蔵は 1 件です。現在の予約件数は 0 件です。

所蔵館 所蔵場所 請求記号 資料コード 資料区分 帯出区分 状態
久喜 貸閲書庫 /911.1/ワ/ 115646838 一般和書 帯出可 在館中
※外部書庫の資料につきましては取り寄せとなるため、お時間がかかります。
※帯出区分が「禁帯出」、「禁帯保存」の資料については取り寄せできるものもあります。所蔵館にお問い合わせください。

館別所蔵

館名 所蔵数 貸出中数 貸出可能数
久喜 1 0 1

資料詳細

タイトル 和歌文学の世界  第3集
書名カナ ワカ ブンガク ノ セカイ  000300
叢書名 笠間選書
叢書名カナ カサマ センショ
著者 和歌文学会 /編  
著者カナ ワカ ブンガッカイ
出版者 笠間書院
出版年 1975
ページ数 243p
大きさ 18cm
特定資料種別 一般和書
内容注記 天智10年12月の童謡について(山路平四郎),人麻呂の死(桜井満),大伴家持の表現―枕言葉を中心として(針原孝之),古今的自然の表現性(小町谷照彦),王朝の歌書(萩谷朴),増鏡における後鳥羽院(木藤才蔵),歌論史に於ける有心と無心(久松潜一),定家美とその系譜(石田吉貞),中世の歌道意識(石津純道),戦国時代の和歌―狂歌・教訓歌など(井上宗雄),和歌革新と新体詩(前田透),『白桃』『暁紅』『寒雲』時代の茂吉(藤岡武雄)