-- 日本大学法学研究所 -- 1970 --

所蔵

所蔵は 1 件です。現在の予約件数は 0 件です。

所蔵館 所蔵場所 請求記号 資料コード 資料区分 帯出区分 状態
外部書庫 貸閲書庫 /041/ニ/ 112741475 一般和書 帯出可 在館中
※外部書庫の資料につきましては取り寄せとなるため、お時間がかかります。
※帯出区分が「禁帯出」、「禁帯保存」の資料については取り寄せできるものもあります。所蔵館にお問い合わせください。

館別所蔵

館名 所蔵数 貸出中数 貸出可能数
外部書庫 1 0 1

資料詳細

タイトル 日本大学法学部創立八十年記念論文集 
書名カナ ニホン ダイガク ホウガクブ ソウリツ ハチジュウネン キネン ロンブンシュウ 
出版者 日本大学法学研究所
出版年 1970
ページ数 828p
大きさ 22cm
特定資料種別 一般和書
内容注記 日本法律学校と五大法律学校(高梨公之),触穢考(布施弥平治),非自治領人民の保護(水木惣太郎),西ドイツにおける連邦憲法裁判所の地位及び構成(広田健次),宗教法人と租税との関係(川西誠),世界法と地域的国際裁判所(深津栄一),利息制限法の機能的法理と制限超過利息の帰趨(石川利夫),権利濫用理論の適用とその後の法律関係―新地主からの建物収去・土地明渡請求が権利の濫用となる事例に即して―(山川一陽),親族間における不法行為について(小野幸二),判決理由の判断の拘束力―いわゆる争点効果理論の問題点―(染野義信),審判の範囲についての素描(青木清相),相当な実施料(杉林信義),公害の哲学的考察(高山岩男),幕末における公認思想の考察(鵜沢義行),公害の現況とその見方(杉山逸男),租税原則論の歴史性と相対性(大淵利男),現代の説明体系(俣賀襄二),米騒動と鳥居素川―言論弾圧と新聞異変の回想―(岩井肇),プレス・キャンペーンについての一考察(阪本泉),擬制としての世論(松木修二郎),Liebe■),について―ヘーゲル法哲学研究―(小島章一),ある転向―本庄陸男の場合―(布野栄一),中島敦の文学―「北方行」を中心に―(田鍋幸信),江戸時代迄の日本体育の展開(小松武雄),ピエール・ロティと大洋(山田顕貞),ファウスト,マンフレットならびに蓬莱曲の相関関係(長谷川勉),J.D.Salinger,The Catcher in the Ryeの英語における特徴(光永司雄)