川崎隆章,近藤等/編 -- 白水社 -- 1954 --

所蔵

所蔵は 1 件です。現在の予約件数は 0 件です。

所蔵館 所蔵場所 請求記号 資料コード 資料区分 帯出区分 状態
外部書庫 貸閲書庫 /290.8/Sa63/ 111696605 一般和書 禁帯保存 在館中
※外部書庫の資料につきましては取り寄せとなるため、お時間がかかります。
※帯出区分が「禁帯出」、「禁帯保存」の資料については取り寄せできるものもあります。所蔵館にお問い合わせください。

館別所蔵

館名 所蔵数 貸出中数 貸出可能数
外部書庫 1 0 0

資料詳細

タイトル 山岳講座  第1巻
書名カナ サンガク コウザ 
著者 川崎隆章,近藤等 /編, 近藤 等  
著者カナ カワサキ タカアキ,コンドウ ヒトシ
出版者 白水社
出版年 1954
ページ数 208p
大きさ 22cm
特定資料種別 一般和書
内容注記 日本アルピニズムの進展(藤木九三),母国の香(継宮明仁),対山漫語(秩父宮雍仁),大雪山(尾上柴舟),山・あどけない話(高村光太郎),登高行(富田砕花),残雪の幻像(中村清太郎),日本列島の生いたち(渡辺万次郎),山岳の形態(辻村太郎),氷河(田中薫),地震(井上宇胤),世界主要火山表(川崎一郎),登山用具(大賀寿二),携帯無電機(今村正二),国立公園(田村剛),山名考(川崎隆章),本邦山岳名著解説(町田立穂),北アルプス案内(中沢義直〔ほか〕),中央アルプス案内(熊沢友三郎),南アルプス案内(平賀文男),ヒマラヤ-回顧と展望-(望月達夫),ヒマラヤ山脈概念図(諏訪多栄蔵)