-- 筑摩書房 -- 1961.2 --

所蔵

所蔵は 1 件です。現在の予約件数は 0 件です。

所蔵館 所蔵場所 請求記号 資料コード 資料区分 帯出区分 状態
外部書庫 貸閲書庫 /291/G14/ 111700118 一般和書 帯出可 在館中
※外部書庫の資料につきましては取り寄せとなるため、お時間がかかります。
※帯出区分が「禁帯出」、「禁帯保存」の資料については取り寄せできるものもあります。所蔵館にお問い合わせください。

館別所蔵

館名 所蔵数 貸出中数 貸出可能数
外部書庫 1 0 1

資料詳細

タイトル 外国人の見た日本  第5
書名カナ ガイコクジン ノミタ ニホン  5
出版者 筑摩書房
出版年 1961.2
ページ数 358p
大きさ 20cm
特定資料種別 一般和書
内容注記 日本における近代国家の成立(E.H.ノーマン著,大窪愿二訳),と刀■万分の一の恩返し■(R・ベネディクト著,長谷川松治訳),菊も刀もない青年たち(J.ステッツェル著,高木進訳),落日(R.ブラインズ著,長谷川幸雄訳),進駐軍と五人の日本人(F.ギブニイ著,石川欣一訳),日本領占の決算(M.ゲイン著,井本威夫訳),東京のシルエット(N.ヌエット著,酒井伝六訳),夏の京都(D.キーン著),ジープの旅(O.ケーリ著),ある青年との会話(A.コージン著,井上満訳),鎌倉芸術(L.ウォーナー著,寿岳文章訳),歌舞伎と日本文化(G.S.フレーザー著,中野好夫訳),音楽・歌舞伎・能(G.デュアメル著,松尾邦之助訳),露の世(D.J.エンライト著,沢崎順之助訳),日本文化の理解(D.キーン著),日本見聞記(陶晶孫著),日中の将来(郭沫若著,玉嶋信義訳),日本拝見(王芸生訳,玉嶋信義訳),日本印象記(N.エレンブルグ著,原卓也訳),解説(加藤周一)