高橋勇治,高柳信一/編 -- 東京大学出版会 -- 1963 --

所蔵

所蔵は 1 件です。現在の予約件数は 0 件です。

所蔵館 所蔵場所 請求記号 資料コード 資料区分 帯出区分 状態
外部書庫 貸閲書庫 /310/Ta33/ 111732293 一般和書 帯出可 在館中
※外部書庫の資料につきましては取り寄せとなるため、お時間がかかります。
※帯出区分が「禁帯出」、「禁帯保存」の資料については取り寄せできるものもあります。所蔵館にお問い合わせください。

館別所蔵

館名 所蔵数 貸出中数 貸出可能数
外部書庫 1 0 1

資料詳細

タイトル 政治と公法の諸問題 
書名カナ セイジ ト コウホウ ノ ショモンダイ 
著者 高橋勇治,高柳信一 /編, 高柳 信一  
著者カナ タカハシ ユウジ,タカヤナギ シンイチ
出版者 東京大学出版会
出版年 1963
ページ数 387p
大きさ 22cm
特定資料種別 一般和書
内容注記 公法と私法―わが国行政法諸原理の批判的考察―(高柳信一),イギリス行政手続法の法理(下山瑛二著),最近の合衆国最高裁判所をめぐる論議について―現代における基本的人権保障制度の一考察のために―(奥平康弘),アメリカにおける行政理論の転換過程―その歴史的展望と現代における基本動向―(井出嘉憲),行政救済の中国的方式とその特色(浅井敦),戦後日本の政治と政治学(石田雄),小選挙区法覚えがき―大正八年の場合―(林茂),制限選挙制度下における政党支部組織―埼玉県政友会支部について―(小山博也),明治十七―二十三年の立憲改進党―国会開設以前における政党の一考察―(伊藤隆),社会主義国家における人民の基本権―とくに中国を中心にして―(高橋勇治),思想史学の方法―A・O・ラブジョイを中心に―(辰巳光世),アーモンド=コールマン理論の構造と位置づけ -新興国家の政治分析の方法論として-(萩原宜之)