-- 筑摩書房 -- 1962 --

所蔵

所蔵は 1 件です。現在の予約件数は 0 件です。

所蔵館 所蔵場所 請求記号 資料コード 資料区分 帯出区分 状態
外部書庫 貸閲書庫 /291/G14/ 111688784 一般和書 帯出可 在館中
※外部書庫の資料につきましては取り寄せとなるため、お時間がかかります。
※帯出区分が「禁帯出」、「禁帯保存」の資料については取り寄せできるものもあります。所蔵館にお問い合わせください。

館別所蔵

館名 所蔵数 貸出中数 貸出可能数
外部書庫 1 0 1

資料詳細

タイトル 外国人の見た日本  第1
書名カナ ガイコクジン ノミタ ニホン  000100
出版者 筑摩書房
出版年 1962
ページ数 1冊
大きさ 20cm
特定資料種別 一般和書
内容注記 封建日本の強化 日本大王国(カロン著幸田成友訳),鎖国論(ケンベル著多田実訳),領主と都市と城郭 信長と二条城(フロイス著村上直次郎訳),信長の安土経営(コエリヨ著村上直次郎訳),秀吉と大坂城(フロイス著村上直次郎訳),家康と江戸城・駿府城(ロドリコ著村上直次郎訳),新宗教と旧宗教 神の国の開拓(サビエル著アルーペ神父,井上郁訳),近畿の神社仏閣(ビレラ著村上直次郎訳),鎖国の窓 唐人屋敷(汪鵬著さねとうけいしゅう訳),蘭人の江戸参府(ドゥーフ著斎藤阿具訳),開国の胎動(テイッティング著岩生成一訳),蘭癖と蘭学の流行(P.F.シーボルト著呉秀三訳),堅い鎖国の扉(クルーゼンステルン著羽仁五郎訳),人と自然と文化 日本人の性格と娯楽(ツュンベリー著山田珠樹訳),日本の社会と国民性(ゴローニン著大塚博人訳),都市と交通(セーリス著村川堅固訳),日本人の家庭生活(ヒロン著佐久間正訳),技術・産業および芸術・科学(メイラン著沼田次郎訳),解説(岩生成一)