-- 筑摩書房 -- 1961 --

所蔵

所蔵は 1 件です。現在の予約件数は 0 件です。

所蔵館 所蔵場所 請求記号 資料コード 資料区分 帯出区分 状態
久喜 貸閲書庫 /918/Ko93/ 112003488 一般和書 帯出可 在館中
※外部書庫の資料につきましては取り寄せとなるため、お時間がかかります。
※帯出区分が「禁帯出」、「禁帯保存」の資料については取り寄せできるものもあります。所蔵館にお問い合わせください。

館別所蔵

館名 所蔵数 貸出中数 貸出可能数
久喜 1 0 1

資料詳細

タイトル 古典日本文学全集  第18
書名カナ コテン ニホン ブンガク ゼンシュウ  18
出版者 筑摩書房
出版年 1961
ページ数 386P
大きさ 23cm
特定資料種別 一般和書
内容注記 宇治拾遺物語(永積安明訳),お伽草子 文正草子(福永武彦訳),鉢かづき(永井竜男訳),物くさ太郎(円地文子訳),蛤の草子(円地文子訳),梵天国(円地文子訳),さいき(円地文子訳),浦島太郎(福永武彦訳),酒呑童子(永井竜男訳),福富長者物語(福永武彦訳),あきみち(円地文子訳),熊野の御本地のさうし(永井竜男訳),三人法師(谷崎潤一郎訳),秋夜長物語(永井竜男訳),解説(永積安明,市古貞次),昔話と文学(柳田国男),説話文学の芸術性(風巻景次郎),中世説話の伝承と発想(西尾光一),お伽草子の芸術性((小田切秀雄)),草子の精神(花田清輝)