ダルコ・スーヴィン/編 -- 早川書房 -- 1979 --

所蔵

所蔵は 1 件です。現在の予約件数は 0 件です。

所蔵館 所蔵場所 請求記号 資料コード 資料区分 帯出区分 状態
久喜 貸閲書庫 /908.3/ハ/ 117469650 一般和書 帯出可 在館中
※外部書庫の資料につきましては取り寄せとなるため、お時間がかかります。
※帯出区分が「禁帯出」、「禁帯保存」の資料については取り寄せできるものもあります。所蔵館にお問い合わせください。

館別所蔵

館名 所蔵数 貸出中数 貸出可能数
久喜 1 0 1

資料詳細

タイトル 遥かな世界果しなき海 
書名カナ ハルカナ セカイ ハテシナキ ウミ 
叢書名 海外SFノヴェルズ
叢書名カナ カイガイ エスエフ ノヴェルズ
著者 ダルコ・スーヴィン /編, 深見弾 /訳, 関口時正 /訳  
著者カナ スーヴィン,ダルコ,フカミ,タダシ,セキグチ,トキマサ
出版者 早川書房
出版年 1979
ページ数 300p
大きさ 20cm
特定資料種別 一般和書
内容注記 ポーランド パトロール,エレクトロ・ドラゴンと戦ったコンピューターのお噺,泰平ヨンの航星日記・第13回の旅,泰平ヨンの第24回の旅(スタニスワフ・レム),ルーマニア 接触(ウラディミル・コリン),チェコスロヴァキア 吸血鬼株式会社(ヨゼフ・ネスヴァドバ),ブルガリア アトランティスが沈んだわけは(アントン・ドネフ),ソビエト連邦共和国 物質化された詩(ゲンリヒ・アリトフ),文明の発端(ローメン・ヤーロフ),超心理学講義,生体電流ばやり,知選器,食わず屋(イリヤ・ワルシャフスキー),SF論争―モスクワ・1965(ニコライ・トーマン),交通違反・規格人間生産農場・蟹が島を行く(アナトーリイ・ドニェプロフ)