埼玉県立図書館
トップメニュー
資料検索
資料紹介
Myライブラリ
レファレンス
埼玉関係データベース
デジタルライブラリー
トップメニュー
>
キーワード検索
本サイトにはJavaScriptの利用を前提とした機能がございます。
お客様の環境では一部の機能がご利用いただけない可能性がございますので、ご了承ください。
資料詳細
詳細蔵書検索
ジャンル検索
1 件中、 1 件目
鴎外全集 第33巻
貸出可
森 鴎外 -- 岩波書店 -- 1974 --
予約かごへ
本棚へ
所蔵
所蔵は
1
件です。現在の予約件数は
0
件です。
所蔵館
所蔵場所
請求記号
資料コード
資料区分
帯出区分
状態
久喜
貸閲書庫
/918.6/オ/
117513226
一般和書
帯出可
在館中
※外部書庫の資料につきましては取り寄せとなるため、お時間がかかります。
※帯出区分が「禁帯出」、「禁帯保存」の資料については取り寄せできるものもあります。所蔵館にお問い合わせください。
ページの先頭へ
館別所蔵
館名
所蔵数
貸出中数
貸出可能数
久喜
1
0
1
ページの先頭へ
資料詳細
タイトル
鴎外全集 第33巻
書名カナ
オウガイ ゼンシュウ 033
著者
森 鴎外
著者カナ
モリ オウガイ
出版者
岩波書店
出版年
1974
ページ数
766p
大きさ
23cm
特定資料種別
一般和書
内容注記
日清役自紀,台湾総督府医報草藁,携帯糧食審査に関する第一報告,河漏・黒児・湯餅・索麪ノ体内利用試験,徒歩兵負担量に関する調査中の疑点に対する弁明二条,公衆医事緒言,三島通良氏に質す,医士法案評,医■不可課税論,内科学風論,業式,兵役篇・兵餉篇,芸用解体学,公衆医事第二巻第一・二号「彙報」欄記事,陸軍医科大学攷,同感と慈悲と,十徳小言,学会大合同の疑,甘瞑の説,医閥とは何だ,自転車ノ費力算式,納涼生どのよ,探穴説,松山誠二氏の説を駁す,赤十字条約并ニ其畧評,学校と伝染病と,明治医会を興さんが為めに全国医師諸君に檄す,明治三十二年七月第十二師団巡視紀事,ベルツ氏談話中軍事及政治ニ関スル事件大略,北里と中浜と,ペスト預防談,ガルの学説,普通教育の軍人精神に及ぼす影響,西班牙国首都売婬制度,戦時糧餉談,軍医部長談話,明治三十三年十二月二十日臨時軍医部会議々事中部長口演,巴里開設第十国際衛生及民勢学会の報告を読みて感あり
ページの先頭へ
印刷中