桑原 武夫 -- 朝日新聞社 -- 1969 --

所蔵

所蔵は 1 件です。現在の予約件数は 0 件です。

所蔵館 所蔵場所 請求記号 資料コード 資料区分 帯出区分 状態
久喜 貸閲書庫 /908/ク/ 114054877 一般和書 帯出可 在館中
※外部書庫の資料につきましては取り寄せとなるため、お時間がかかります。
※帯出区分が「禁帯出」、「禁帯保存」の資料については取り寄せできるものもあります。所蔵館にお問い合わせください。

館別所蔵

館名 所蔵数 貸出中数 貸出可能数
久喜 1 0 1

資料詳細

タイトル 桑原武夫全集  7
書名カナ クワバラ タケオ ゼンシュウ 
著者 桑原 武夫  
著者カナ クワバラ タケオ
出版者 朝日新聞社
出版年 1969
ページ数 1冊
大きさ 20cm
特定資料種別 一般和書
内容注記 登山の文化史,積雪期の白根三山,能郷白山と湿見鈴鹿紀行,尾上郷川と中ノ川,服装と行為,あの頃のこと,山遊び,ずり落ち,なつかしさ,山岳紀行文について,チョゴリザ登頂,地方文化私見,北海道断想,しろうと農村見学,ふたたび江刈村へ,東北の可能性,考史遊記,ふるさとを行く,読書,読みそこない,書評のない国,読書家と観察者,松本清張の文学,司馬文学について,書評九篇,すいせん文十六篇,自著はしがき・あとがき集,解説(梅棹忠夫)