藤枝静男/著 -- 講談社 -- 1976 --

所蔵

所蔵は 1 件です。現在の予約件数は 0 件です。

所蔵館 所蔵場所 請求記号 資料コード 資料区分 帯出区分 状態
久喜 貸閲書庫 /918.6/フ/ 115794463 一般和書 帯出可 在館中
※外部書庫の資料につきましては取り寄せとなるため、お時間がかかります。
※帯出区分が「禁帯出」、「禁帯保存」の資料については取り寄せできるものもあります。所蔵館にお問い合わせください。

館別所蔵

館名 所蔵数 貸出中数 貸出可能数
久喜 1 0 1

資料詳細

タイトル 藤枝静男著作集  第3巻
書名カナ フジエダ シズオ チョサクシュウ  000300
著者 藤枝静男 /著  
著者カナ フジエダ シズオ
出版者 講談社
出版年 1976
ページ数 1冊
大きさ 20cm
特定資料種別 一般和書
内容注記 小説:凶徒津田三蔵,愛国者たち,キエフの海,老友,プラハの案内人,随筆1:ヨーロッパ寓目,あれもロシアこれもロシア,ちょっと感じたこと,ヤスナヤ,ポリャーナへ,ヴラジミールの壷,また接吻された,北欧の風物など,ガンジス河・ヒマラヤ,インド瞥見,インドの弥生壷,フランクフルトのルクレツィア,随筆2:落第仲間,落第坊主,三度目の勝負,同級会,みんな同じ,日記,日曜小説家,隠居の弁,筆一本,廃業正月,隠居の弁,筆まかせ,原稿料についてのアンケート,遠望軽談,憎まれ口,虚子のレコード,旧街道,わが家の夕めし,髭を生やしたがすぐ剃った,ドック入り,随筆3:果たし合い,洋服屋ほか,昭和50年,歳末,晴着,家の外のこと,季節,養老,緑の光,道具屋の親爺,二人組強盗,泥棒三題,今朝の泥棒,感あり,食物のこと,金庫の始末,判彫り正月,趣味としての篆刻,宇布見山崎,異郷の友,田沢の自動車,解説