東京市養育院/編 -- 東京市養育院 -- 1936.5 --

所蔵

所蔵は 2 件です。現在の予約件数は 0 件です。

所蔵館 所蔵場所 請求記号 資料コード 資料区分 帯出区分 状態
外部書庫 参考書庫 W/289.1/マツ094/ 112361282 和装本 禁帯保存 在館中
外部書庫 稲村文庫 イ/289.1/マ/ 114542707 一般和書 禁帯保存 在館中
※外部書庫の資料につきましては取り寄せとなるため、お時間がかかります。
※帯出区分が「禁帯出」、「禁帯保存」の資料については取り寄せできるものもあります。所蔵館にお問い合わせください。

館別所蔵

館名 所蔵数 貸出中数 貸出可能数
外部書庫 2 0 0

資料詳細

タイトル 楽翁公記念会講演集  第4巻
書名カナ ラクオウコウ キネンカイ コウエンシュウ  000400
著者 東京市養育院 /編  
著者カナ トウキョウシ ヨウイクイン
出版者 東京市養育院
出版年 1936.5
ページ数 172p
大きさ 22cm
特定資料種別 一般和書
内容注記 孔子教より見たる楽翁公(宇野哲人),寛政の治に就て(竜粛),白河楽翁公の遺書(渋沢栄一),経済史上より観たる白河楽翁公(中村孝也),楽翁公の寛政異学の禁に就て(花見朔巳),楽翁公の住吉神社奉献百首和歌に就て(渋沢栄一),白河楽翁公の伝記編纂に就て(渋沢栄一),徳川家康公と白河楽翁公(高柳光寿),松平楽翁公記念会に就て(渋沢栄一),楽翁公の政治に就て(岩橋小弥太),皇国精神と楽翁公(松平稲吉),既刊楽翁公記念会講演集内容