立正大学古文書研究会/編 -- 立正大学古文書研究会 -- 1981.10 --

所蔵

所蔵は 1 件です。現在の予約件数は 0 件です。

所蔵館 所蔵場所 請求記号 資料コード 資料区分 帯出区分 状態
外部書庫 貸閲書庫 /612.1/キ/ 114373418 一般和書 帯出可 在館中
※外部書庫の資料につきましては取り寄せとなるため、お時間がかかります。
※帯出区分が「禁帯出」、「禁帯保存」の資料については取り寄せできるものもあります。所蔵館にお問い合わせください。

館別所蔵

館名 所蔵数 貸出中数 貸出可能数
外部書庫 1 0 1

資料詳細

タイトル 近世村落の成立と切添新開 
書名カナ キンセイ ソンラク ノ セイリツ ト キリソエ シンカイ 
副書名 常陸国信太郡烏山村の事例
著者 立正大学古文書研究会 /編  
著者カナ リッショウ ダイガク コモンジョ ケンキュウカイ
出版者 立正大学古文書研究会
出版年 1981.10
ページ数 83p
大きさ 26cm
一般件名 日本-農業-歴史-江戸時代 , 開拓-茨城県-歴史
特定資料種別 一般和書
一般注記 昭和56年度調査報告 謄写版 折り込図4枚