埼玉県立図書館
トップメニュー
資料検索
資料紹介
Myライブラリ
レファレンス
埼玉関係データベース
デジタルライブラリー
トップメニュー
>
キーワード検索
本サイトにはJavaScriptの利用を前提とした機能がございます。
お客様の環境では一部の機能がご利用いただけない可能性がございますので、ご了承ください。
資料詳細
詳細蔵書検索
ジャンル検索
1 件中、 1 件目
日本および日本人
貸出可
毎日新聞社/編 -- 毎日新聞社 -- 1972 --
予約かごへ
本棚へ
所蔵
所蔵は
1
件です。現在の予約件数は
0
件です。
所蔵館
所蔵場所
請求記号
資料コード
資料区分
帯出区分
状態
外部書庫
貸閲書庫
/302.1/ニ/
114616402
一般和書
帯出可
在館中
※外部書庫の資料につきましては取り寄せとなるため、お時間がかかります。
※帯出区分が「禁帯出」、「禁帯保存」の資料については取り寄せできるものもあります。所蔵館にお問い合わせください。
ページの先頭へ
館別所蔵
館名
所蔵数
貸出中数
貸出可能数
外部書庫
1
0
1
ページの先頭へ
資料詳細
タイトル
日本および日本人
書名カナ
ニホン オヨビ ニホンジン
副書名
論文集
著者
毎日新聞社
/編
著者カナ
マイニチ シンブンシャ
出版者
毎日新聞社
出版年
1972
ページ数
265p
大きさ
20cm
特定資料種別
一般和書
一般注記
『毎日新聞』創刊百年の記念事業の一環として世界から募集した論文の入選作を収録したもの
内容注記
宮沢賢治はいまはいないよ,太陽にできた黒いトゲを取りに行つたよ(ロジャー・パルバース),日本の近代化とその限界(ウディルベルト・アレグレ),アフリカへの日本工業の影響(クワベナ・サルポン),黒沢明の世界(ジョーン・レメン),表象の文明―西欧世界との対比(パトリック・ドハーティ),日本とその三つの挑戦(ジャン=クロード・ティルロ),言語からみた日本人の国民性(ゲオルギー・フルスロフ),現代日本の人間像(ウィウィ・ハナピイ),現代日本の政治文化(スタンレー・サミュエルス),高度成長の社会的基礎(ヤン・フーベ)
ページの先頭へ
印刷中