埼玉県立図書館
トップメニュー
資料検索
資料紹介
Myライブラリ
レファレンス
埼玉関係データベース
デジタルライブラリー
トップメニュー
>
キーワード検索
本サイトにはJavaScriptの利用を前提とした機能がございます。
お客様の環境では一部の機能がご利用いただけない可能性がございますので、ご了承ください。
資料詳細
詳細蔵書検索
ジャンル検索
1 件中、 1 件目
日本農業問題の所在
禁帯出
東京大学新聞社編集部/編 -- 東京大学新聞社出版部 -- 1948 --
本棚へ
所蔵
所蔵は
1
件です。現在の予約件数は
0
件です。
所蔵館
所蔵場所
請求記号
資料コード
資料区分
帯出区分
状態
外部書庫
貸閲書庫
/611.9/ニ/
115843476
一般和書
禁帯保存
在館中
※外部書庫の資料につきましては取り寄せとなるため、お時間がかかります。
※帯出区分が「禁帯出」、「禁帯保存」の資料については取り寄せできるものもあります。所蔵館にお問い合わせください。
ページの先頭へ
館別所蔵
館名
所蔵数
貸出中数
貸出可能数
外部書庫
1
0
0
ページの先頭へ
資料詳細
タイトル
日本農業問題の所在
書名カナ
ニホン ノウギョウ モンダイ ノ ショザイ
著者
東京大学新聞社編集部
/編
著者カナ
トウキョウ ダイガク シンブンシャ ヘンシュウブ
出版者
東京大学新聞社出版部
出版年
1948
ページ数
310p
大きさ
18cm
特定資料種別
一般和書
内容注記
農業革命の展望(木下彰),当面する農業問題(伊藤律),農地改革をめぐる地主と農民(児島俊弘),農業恐慌の展望(井汲卓一),土地改革と農民組織(大谷省三),「アジア的なもの」と「古代的なもの」(幼方直吉),我国農村に於ける家族主義(福武直),大正末年より昭和初年に於ける農業恐慌と農民運動の性格(稲岡進),貿易再開と農業恐慌(川野重任),要急の農村恐慌対策(高梨善一),農地制度改革をめぐる諸問題(菅間正朔),差額地代論の理解のために(新沢嘉芽統),独占資本と組合金融(栗原百寿),稲作技術の行詰りと打開(吉岡金市)
ページの先頭へ
印刷中