埼玉県立図書館
トップメニュー
資料検索
資料紹介
Myライブラリ
レファレンス
埼玉関係データベース
デジタルライブラリー
トップメニュー
>
キーワード検索
本サイトにはJavaScriptの利用を前提とした機能がございます。
お客様の環境では一部の機能がご利用いただけない可能性がございますので、ご了承ください。
資料詳細
詳細蔵書検索
ジャンル検索
1 件中、 1 件目
自由の法理
貸出可
尾高朝雄教授追悼論文編集委員会/編 -- 有斐閣 -- 1963 --
予約かごへ
本棚へ
所蔵
所蔵は
1
件です。現在の予約件数は
0
件です。
所蔵館
所蔵場所
請求記号
資料コード
資料区分
帯出区分
状態
外部書庫
貸閲書庫
/320/J55/
111833117
一般和書
帯出可
在館中
※外部書庫の資料につきましては取り寄せとなるため、お時間がかかります。
※帯出区分が「禁帯出」、「禁帯保存」の資料については取り寄せできるものもあります。所蔵館にお問い合わせください。
ページの先頭へ
館別所蔵
館名
所蔵数
貸出中数
貸出可能数
外部書庫
1
0
1
ページの先頭へ
資料詳細
タイトル
自由の法理
書名カナ
ジユウノホウリ
副書名
尾高朝雄教授追悼論文集
著者
尾高朝雄教授追悼論文編集委員会
/編
著者カナ
オダカ トモオ キョウジュ ツイトウ ロンブン ヘンシュウ イインカイ
出版者
有斐閣
出版年
1963
ページ数
574p
大きさ
22cm
特定資料種別
一般和書
内容注記
個人の尊厳(恒藤恭),ローマの自由(船田亨二),数と理(清宮四郎),たたかう民主制(宮沢俊義),商法における自由(西原寛一),因果律と意志の自由(淡野安太郎),法における自由(峯村光郎),ゴミリオン対ライトフット事件(鵜飼信成),刑法における自由意志の問題(団藤重光),意思の自由と刑事責任(平野竜一),法の客体的側面と主体的側面(三ケ月章),犯罪概念の基底と目的的行動力(福田平),社会的自由と倫理的自由(阿南成一),自由な法哲学に於ける論理(平野秩夫),市民社会における法と自由(矢崎光圀),刑罰と自由(井上茂),法機能と自由(小林直樹),経験主義・民主主義・自由主義(碧海純一)
ページの先頭へ
印刷中