児島恭子/著 -- 吉川弘文館 -- 2003.2 -- 211

所蔵

所蔵は 1 件です。現在の予約件数は 0 件です。

所蔵館 所蔵場所 請求記号 資料コード 資料区分 帯出区分 状態
熊谷 貸閲公開 /211/アイ/ 101219699 一般和書 帯出可 在館中
※外部書庫の資料につきましては取り寄せとなるため、お時間がかかります。
※帯出区分が「禁帯出」、「禁帯保存」の資料については取り寄せできるものもあります。所蔵館にお問い合わせください。

館別所蔵

館名 所蔵数 貸出中数 貸出可能数
熊谷 1 0 1

資料詳細

タイトル アイヌ民族史の研究 
書名カナ アイヌ ミンゾクシ ノ ケンキュウ 
副書名 蝦夷・アイヌ観の歴史的変遷
副書名カナ エゾ アイヌカン ノ レキシテキ ヘンセン
著者 児島恭子 /著  
著者カナ コジマ,キョウコ
出版者 吉川弘文館
出版年 2003.2
ページ数 455,20p
大きさ 22cm
一般件名 アイヌ 歴史
NDC分類(9版) 211
内容紹介 古代から現代まで蝦夷という名称はなぜ存在してきたのか。史資料の根本にある蝦夷・アイヌ観を徹底的に解明し、歴史的存在意味を追究。先住民族の権利回復とジェンダーの視点からアイヌ民族史の今後の課題を展望。
ISBN 4-642-03753-5
特定資料種別 一般和書