河合雅雄/編 -- 中央公論新社 -- 2003.1 -- 460.4

所蔵

所蔵は 1 件です。現在の予約件数は 0 件です。

所蔵館 所蔵場所 請求記号 資料コード 資料区分 帯出区分 状態
久喜 貸閲公開 /460.4/フシ/ 101224491 一般和書 帯出可 在館中
※外部書庫の資料につきましては取り寄せとなるため、お時間がかかります。
※帯出区分が「禁帯出」、「禁帯保存」の資料については取り寄せできるものもあります。所蔵館にお問い合わせください。

館別所蔵

館名 所蔵数 貸出中数 貸出可能数
久喜 1 0 1

資料詳細

タイトル ふしぎの博物誌 
書名カナ フシギ ノ ハクブツシ 
副書名 動物・植物・地学の32話
副書名カナ ドウブツ ショクブツ チガク ノ サンジュウニワ
叢書名 中公新書
叢書名カナ チュウコウ シンショ
著者 河合雅雄 /編  
著者カナ カワイ,マサオ
出版者 中央公論新社
出版年 2003.1
ページ数 216p
大きさ 18cm
一般件名 生物学 , 地学
NDC分類(9版) 460.4
内容紹介 ダイヤモンドはどうやって出来るのか、昆虫はなぜ6本足なのかなど、第一線の研究者たちが動物・植物・地学にまつわる「とっておきの話」を綴った、興味深いアンソロジー。全32篇収録。
ISBN 4-12-101680-7
特定資料種別 一般和書