三尾砂/著 -- ひつじ書房 -- 2003.4 -- 815

所蔵

所蔵は 1 件です。現在の予約件数は 0 件です。

所蔵館 所蔵場所 請求記号 資料コード 資料区分 帯出区分 状態
久喜 貸閲書庫 /815/ミオ/ 101292613 一般和書 帯出可 在館中
※外部書庫の資料につきましては取り寄せとなるため、お時間がかかります。
※帯出区分が「禁帯出」、「禁帯保存」の資料については取り寄せできるものもあります。所蔵館にお問い合わせください。

館別所蔵

館名 所蔵数 貸出中数 貸出可能数
久喜 1 0 1

資料詳細

タイトル 三尾砂著作集  1
書名カナ ミオ イサゴ チョサクシュウ  000100
著者 三尾砂 /著  
著者カナ ミオ,イサゴ
出版者 ひつじ書房
出版年 2003.4
ページ数 334p
大きさ 21cm
一般件名 日本語 文法
NDC分類(9版) 815
内容紹介 文脈や話の場というものを視野に入れた、三尾砂文法の主要な論文に雑誌掲載文をあわせて収録。文脈から文の類型、文の構造などの見方を考察した国語法文章論と、その他の論文・著作を集めた論集。
ISBN 4-89476-162-9
特定資料種別 一般和書
内容注記 内容: 国語法文章論,論文・その他著作 基本文型への手がかり,国語教育と基本文型,主語・総主・題目語・対象語,日本語の文法,日本語の分離変化,名詞の一種の連体形,文体と『の』の移り変わり,文における陳述作用とは何ぞや

内容一覧

タイトル 著者名 ページ
国語法文章論 三尾砂/著
論文・その他著作 基本文型への手がかり 三尾砂/著
国語教育と基本文型 三尾砂/著
主語・総主・題目語・対象語 三尾砂/著
日本語の文法 三尾砂/著
日本語の分離変化 三尾砂/著
名詞の一種の連体形 三尾砂/著
文体と『の』の移り変わり 三尾砂/著
文における陳述作用とは何ぞや 三尾砂/著