錦仁/編 -- 森話社 -- 2003.11 -- 910.24

所蔵

所蔵は 1 件です。現在の予約件数は 0 件です。

所蔵館 所蔵場所 請求記号 資料コード 資料区分 帯出区分 状態
久喜 貸閲公開 /910.24/キシ/ 101386324 一般和書 帯出可 在館中
※外部書庫の資料につきましては取り寄せとなるため、お時間がかかります。
※帯出区分が「禁帯出」、「禁帯保存」の資料については取り寄せできるものもあります。所蔵館にお問い合わせください。

館別所蔵

館名 所蔵数 貸出中数 貸出可能数
久喜 1 0 1

資料詳細

タイトル 「偽書」の生成 
書名カナ ギショ ノ セイセイ 
副書名 中世的思考と表現
副書名カナ チュウセイテキ シコウ ト ヒョウゲン
著者 錦仁 /編, 小川豊生 /編, 伊藤聡 /編  
著者カナ ニシキ,ヒトシ,オガワ,トヨオ,イトウ,サトシ
出版者 森話社
出版年 2003.11
ページ数 363p
大きさ 22cm
一般件名 日本文学 歴史 中世 , 偽書
NDC分類(9版) 910.24
ISBN 4-916087-39-9
特定資料種別 一般和書
内容注記 内容: 御記文という名の未来記 / 小峯和明著,未来騙りのテキスト / 深沢徹著,楽書と偽書 / 中原香苗著,署名する定家、装われるテキスト / 川平ひとし著,菅江真澄におけるモノガタリ / 錦仁著,中世神学のメチエ / 小川豊生著,三宝院流の偽書 / 伊藤聡著,『蓮華三昧経』の基礎的考察 / 水上文義著

内容一覧

タイトル 著者名 ページ
御記文という名の未来記 小峯和明/著
未来騙りのテキスト 深沢徹/著
楽書と偽書 中原香苗/著
署名する定家、装われるテキスト 川平ひとし/著
菅江真澄におけるモノガタリ 錦仁/著
中世神学のメチエ 小川豊生/著
三宝院流の偽書 伊藤聡/著
『蓮華三昧経』の基礎的考察 水上文義/著