小森陽一/〔ほか〕編 -- 岩波書店 -- 2003.11 -- 908

所蔵

所蔵は 1 件です。現在の予約件数は 0 件です。

所蔵館 所蔵場所 請求記号 資料コード 資料区分 帯出区分 状態
久喜 貸閲公開 /908/イワ/ 101366672 一般和書 帯出可 在館中
※外部書庫の資料につきましては取り寄せとなるため、お時間がかかります。
※帯出区分が「禁帯出」、「禁帯保存」の資料については取り寄せできるものもあります。所蔵館にお問い合わせください。

館別所蔵

館名 所蔵数 貸出中数 貸出可能数
久喜 1 0 1

資料詳細

タイトル 岩波講座*文学  4
書名カナ イワナミ コウザ*ブンガク  000400
著者 小森陽一 /〔ほか〕編  
著者カナ コモリ,ヨウイチ
出版者 岩波書店
出版年 2003.11
ページ数 323p
大きさ 22cm
一般件名 文学
NDC分類(9版) 908
内容紹介 音としての響き、視覚的なイメージ、物質的な手触りなど、言葉の様々な可能性を引き出しながら、時代ごとに言語表現の新たな地平を切り拓いてきた詩歌。古典詩歌と近代詩をふたつの極に、言葉の創造力の原点に迫る。
ISBN 4-00-011204-X
特定資料種別 一般和書
内容注記 内容: 座談会 詩の起源、詩の未来 / 松浦寿輝ほか述,形式と技法 短詩型の可能性 / 川本皓嗣著,散文詩の誕生 / 中地義和著,近代日本のアルス・ポエティカ / 樋口覚著,古典の空間 抒情詩の発生と発展 / 沓掛良彦著,奇峰峻嶺の詩学 / 張競著,「いづこ」へ / 赤瀬信吾著,現代詩の冒険 ボードレールの「現代性=モデルニテ」 / 阿部良雄著,死体とタイプライター / 荒木映子著,詩と国境 / 守中高明著,身体と言語 息づく思想、燃える言葉 / 渡部桃子著,仰向く身体 / 高橋世織著,詩、身体、感覚 / 前田英樹著

内容一覧

タイトル 著者名 ページ
座談会 詩の起源、詩の未来 松浦寿輝/ほか述
形式と技法 短詩型の可能性 川本皓嗣/著
散文詩の誕生 中地義和/著
近代日本のアルス・ポエティカ 樋口覚/著
古典の空間 抒情詩の発生と発展 沓掛良彦/著
奇峰峻嶺の詩学 張競/著
「いづこ」へ 赤瀬信吾/著
現代詩の冒険 ボードレールの「現代性=モデルニテ」 阿部良雄/著
死体とタイプライター 荒木映子/著
詩と国境 守中高明/著
身体と言語 息づく思想、燃える言葉 渡部桃子/著
仰向く身体 高橋世織/著
詩、身体、感覚 前田英樹/著