望田幸男/編 -- 昭和堂 -- 2004.3 -- 372.3

所蔵

所蔵は 1 件です。現在の予約件数は 0 件です。

所蔵館 所蔵場所 請求記号 資料コード 資料区分 帯出区分 状態
熊谷 貸閲公開 /372.3/ネイ/ 101406858 一般和書 帯出可 在館中
※外部書庫の資料につきましては取り寄せとなるため、お時間がかかります。
※帯出区分が「禁帯出」、「禁帯保存」の資料については取り寄せできるものもあります。所蔵館にお問い合わせください。

館別所蔵

館名 所蔵数 貸出中数 貸出可能数
熊谷 1 0 1

資料詳細

タイトル ネイションとナショナリズムの教育社会史 
書名カナ ネイション ト ナショナリズム ノ キョウイク シャカイシ 
叢書名 叢書・比較教育社会史
叢書名カナ ソウショ ヒカク キョウイク シャカイシ
著者 望田幸男 /編, 橋本伸也 /編  
著者カナ モチダ,ユキオ,ハシモト,ノブヤ
出版者 昭和堂
出版年 2004.3
ページ数 349,11p
大きさ 22cm
一般件名 ヨーロッパ 教育 歴史 近代 , 民族教育 , 歴史教育
NDC分類(9版) 372.3
内容紹介 ナショナリズムの形成は教育を抜きには語りえない。近代教育とネイションの関係を縦糸、近現代ドイツ、マイノリティ教育、歴史教育を横糸とし、いま改めて検討を求められている問題に教育社会史的視点から迫る。
ISBN 4-8122-0343-0
特定資料種別 一般和書
内容注記 内容: ネイションとナショナリズムの教育社会史 / 橋本伸也著,近現代ドイツのネイションと教育 田園都市運動におけるナショナリズムの変容 / 山名淳著,ワイマル期の「ネイション」とギムナジウム / 望田幸男著,クライザウ・グループとキリスト教教育の復権 / 對馬達雄著,「西ドイツ国民」創出と政治教育の試み / 爲政雅代著,マイノリティとネイションの教育 ライシテと宗教的マイノリティ / 上垣豊著,移民と母語教育の条件 / 中村年延著,帝国とネイションと学校 / 橋本伸也著,歴史教育とネイション ジェントルマンの教養とシティズンシップ / 中村勝美著,スコットランド・ナショナリズムと歴史教育 / 與田純著,英雄とナショナル・アイデンティティ / 渡辺和行著,ブルクハルトの歴史教育活動とバーゼル大学 / 森田猛著

内容一覧

タイトル 著者名 ページ
ネイションとナショナリズムの教育社会史 橋本伸也/著
近現代ドイツのネイションと教育 田園都市運動におけるナショナリズムの変容 山名淳/著
ワイマル期の「ネイション」とギムナジウム 望田幸男/著
クライザウ・グループとキリスト教教育の復権 對馬達雄/著
「西ドイツ国民」創出と政治教育の試み 爲政雅代/著
マイノリティとネイションの教育 ライシテと宗教的マイノリティ 上垣豊/著
移民と母語教育の条件 中村年延/著
帝国とネイションと学校 橋本伸也/著
歴史教育とネイション ジェントルマンの教養とシティズンシップ 中村勝美/著
スコットランド・ナショナリズムと歴史教育 與田純/著
英雄とナショナル・アイデンティティ 渡辺和行/著
ブルクハルトの歴史教育活動とバーゼル大学 森田猛/著