永嶺重敏/著 -- 日本エディタースクール出版部 -- 2004.3 -- 019.02

所蔵

所蔵は 1 件です。現在の予約件数は 0 件です。

所蔵館 所蔵場所 請求記号 資料コード 資料区分 帯出区分 状態
熊谷 貸閲公開 /019.02/トク/ 101419521 一般和書 帯出可 在館中
※外部書庫の資料につきましては取り寄せとなるため、お時間がかかります。
※帯出区分が「禁帯出」、「禁帯保存」の資料については取り寄せできるものもあります。所蔵館にお問い合わせください。

館別所蔵

館名 所蔵数 貸出中数 貸出可能数
熊谷 1 0 1

資料詳細

タイトル 〈読書国民〉の誕生 
書名カナ ドクショ コクミン ノ タンジョウ 
副書名 明治30年代の活字メディアと読書文化
副書名カナ メイジ サンジュウネンダイ ノ カツジ メディア ト ドクショ ブンカ
著者 永嶺重敏 /著  
著者カナ ナガミネ,シゲトシ
出版者 日本エディタースクール出版部
出版年 2004.3
ページ数 273p
大きさ 20cm
一般件名 読書 歴史
NDC分類(9版) 019.02
内容紹介 近代日本の活字メディアと読書文化は明治30年代にひとつの重要な転回点を通過する。本書は、移行期としての明治30年代の読書文化の変容過程を分析。この変容過程の帰結として〈読書国民〉の誕生を提示する。
ISBN 4-88888-340-8
特定資料種別 一般和書