高橋英一/著 -- 研成社 -- 2004.4 -- 613.4

所蔵

所蔵は 1 件です。現在の予約件数は 0 件です。

所蔵館 所蔵場所 請求記号 資料コード 資料区分 帯出区分 状態
熊谷 貸閲公開 /613.4/ヒリ/ 101428589 一般和書 帯出可 在館中
※外部書庫の資料につきましては取り寄せとなるため、お時間がかかります。
※帯出区分が「禁帯出」、「禁帯保存」の資料については取り寄せできるものもあります。所蔵館にお問い合わせください。

館別所蔵

館名 所蔵数 貸出中数 貸出可能数
熊谷 1 0 1

資料詳細

タイトル 肥料になった鉱物の物語 
書名カナ ヒリョウ ニ ナッタ コウブツ ノ モノガタリ 
副書名 グアノ、チリ硝石、カリ鉱石、リン鉱石の光と影
副書名カナ グアノ チリ ショウセキ カリ コウセキ リン コウセキ ノ ヒカリ ト カゲ
叢書名 のぎへんのほん
叢書名カナ ノギヘン ノ ホン
著者 高橋英一 /著  
著者カナ タカハシ,エイイチ
出版者 研成社
出版年 2004.4
ページ数 172p
大きさ 19cm
一般件名 肥料 , 鉱物
NDC分類(9版) 613.4
内容紹介 4つの肥料鉱物が次々に登場したきっかけは何か、それによって何が変わり、近未来にどのようなことが起こるのか。乱掘と多用の歴史的エピソードを物語風に綴り、農業の変革や環境問題も折り交ぜながら検証する。
ISBN 4-87639-135-1
特定資料種別 一般和書