鄭大均/著 -- 文藝春秋 -- 2004.6 -- 366.8

所蔵

所蔵は 1 件です。現在の予約件数は 0 件です。

所蔵館 所蔵場所 請求記号 資料コード 資料区分 帯出区分 状態
熊谷 貸閲公開 /366.8/サイ/ 101453066 一般和書 帯出可 在館中
※外部書庫の資料につきましては取り寄せとなるため、お時間がかかります。
※帯出区分が「禁帯出」、「禁帯保存」の資料については取り寄せできるものもあります。所蔵館にお問い合わせください。

館別所蔵

館名 所蔵数 貸出中数 貸出可能数
熊谷 1 0 1

資料詳細

タイトル 在日・強制連行の神話 
書名カナ ザイニチ キョウセイ レンコウ ノ シンワ 
叢書名 文春新書
叢書名カナ ブンシュン シンショ
著者 鄭大均 /著  
著者カナ チョン,テギュン
出版者 文藝春秋
出版年 2004.6
ページ数 201p
大きさ 18cm
一般件名 強制労働 , 朝鮮人(日本在留)
NDC分類(9版) 366.8
内容紹介 在日は戦前強制連行されてきた人々とその末裔だとする「神話」があるが、一世の証言を読むと、それが虚構に過ぎないことがわかる。この「神話」がどのようにして拡がり、今の日本社会に影響しているかを分析する。
ISBN 4-16-660384-1
特定資料種別 一般和書