御影史学研究会/編 -- 岩田書院 -- 2004.10 -- 387.04

所蔵

所蔵は 1 件です。現在の予約件数は 0 件です。

所蔵館 所蔵場所 請求記号 資料コード 資料区分 帯出区分 状態
外部書庫 貸閲書庫 /387.04/ミン/ 101499333 一般和書 帯出可 在館中
※外部書庫の資料につきましては取り寄せとなるため、お時間がかかります。
※帯出区分が「禁帯出」、「禁帯保存」の資料については取り寄せできるものもあります。所蔵館にお問い合わせください。

館別所蔵

館名 所蔵数 貸出中数 貸出可能数
外部書庫 1 0 1

資料詳細

タイトル 民俗宗教の生成と変容 
書名カナ ミンゾク シュウキョウ ノ セイセイ ト ヘンヨウ 
副書名 御影史学研究会創立35周年記念論集
副書名カナ ミカゲ シガク ケンキュウカイ ソウリツ サンジュウゴシュウネン キネン ロンシュウ
叢書名 御影史学研究会民俗学叢書
叢書名カナ ミカゲ シガク ケンキュウカイ ミンゾクガク ソウショ
著者 御影史学研究会 /編  
著者カナ ミカゲ シガク ケンキュウカイ
出版者 岩田書院
出版年 2004.10
ページ数 393,24p
大きさ 22cm
一般件名 民間信仰
NDC分類(9版) 387.04
ISBN 4-87294-332-5
特定資料種別 一般和書
内容注記 内容: 生成と変容 造仏伝承の源流 / 西尾正仁著,疫鬼と槌 / 酒向伸行著,尊恵将来経伝承の展開 / 久下正史著,妙見菩薩の像容について / 植野加代子著,海の道と山の道 紀州沿岸の神功皇后伝説・補陀落渡海と潮流 / 井阪康二著,行勝・天野社と平清盛 / 俵谷和子著,下関の伊崎のカネリ(頭上運搬行商者)と厳島信仰 / 宮原彩著,鬼追いの由来 / 小山喜美子著,白山から近江への道 / 平野淳著,生活と俗信 中世の「湯」と担い手 / 藤江久志著,生活文化の舞台としての公衆浴場の現状 / 白石太良著,胞衣と産部屋 / 田中久夫著,針供養とこんにゃく / 渡部典子著,ムラとマチ 河原巻物と皮革 / 永瀬康博著,伊予の狸伝説の成立とその背景 / 篠原佳代著,神事頭役制の維持と変化について / 西尾嘉美著,近世村落祭祀の日常と非日常 / 兼本雄三著

内容一覧

タイトル 著者名 ページ
生成と変容 造仏伝承の源流 西尾正仁/著
疫鬼と槌 酒向伸行/著
尊恵将来経伝承の展開 久下正史/著
妙見菩薩の像容について 植野加代子/著
海の道と山の道 紀州沿岸の神功皇后伝説・補陀落渡海と潮流 井阪康二/著
行勝・天野社と平清盛 俵谷和子/著
下関の伊崎のカネリ(頭上運搬行商者)と厳島信仰 宮原彩/著
鬼追いの由来 小山喜美子/著
白山から近江への道 平野淳/著
生活と俗信 中世の「湯」と担い手 藤江久志/著
生活文化の舞台としての公衆浴場の現状 白石太良/著
胞衣と産部屋 田中久夫/著
針供養とこんにゃく 渡部典子/著
ムラとマチ 河原巻物と皮革 永瀬康博/著
伊予の狸伝説の成立とその背景 篠原佳代/著
神事頭役制の維持と変化について 西尾嘉美/著
近世村落祭祀の日常と非日常 兼本雄三/著