埼玉県立図書館
トップメニュー
資料検索
資料紹介
Myライブラリ
レファレンス
埼玉関係データベース
デジタルライブラリー
トップメニュー
>
キーワード検索
本サイトにはJavaScriptの利用を前提とした機能がございます。
お客様の環境では一部の機能がご利用いただけない可能性がございますので、ご了承ください。
資料詳細
詳細蔵書検索
ジャンル検索
1 件中、 1 件目
大南洋
禁帯出
太平洋協會/編 -- 河出書房 -- 1941.5 -- 297.4
本棚へ
所蔵
所蔵は
1
件です。現在の予約件数は
0
件です。
所蔵館
所蔵場所
請求記号
資料コード
資料区分
帯出区分
状態
外部書庫
貸閲書庫
/297.4/タイ/
112468889
一般和書
禁帯保存
在館中
※外部書庫の資料につきましては取り寄せとなるため、お時間がかかります。
※帯出区分が「禁帯出」、「禁帯保存」の資料については取り寄せできるものもあります。所蔵館にお問い合わせください。
ページの先頭へ
館別所蔵
館名
所蔵数
貸出中数
貸出可能数
外部書庫
1
0
0
ページの先頭へ
資料詳細
タイトル
大南洋
書名カナ
ダイナンヨウ
副書名
文化と農業
副書名カナ
ブンカ ト ノウギョウ
著者
太平洋協會
/編
著者カナ
タイヘイヨウ キョウカイ
出版者
河出書房
出版年
1941.5
ページ数
496,12,23p
大きさ
22cm
一般件名
ミクロネシア 地誌
NDC分類(9版)
297.4
特定資料種別
一般和書
内容注記
内容: 太平洋を鳥瞰する / 西村眞次著,日本古式墳墓の歴史的意義 / 八幡一郎著,内南洋の言語について / 泉井久之助著,中部カロリン群島に於ける家族と姓族 / 中川善之助著,民族學と南洋群島統治 / 杉浦健一著,紅頭嶼生物地理と新ワーレス線北端の改訂 / 鹿野忠雄著,紅頭嶼ヤミ族の農業 / 奥田〔イク〕, 岡田謙, 野村陽一郎著,南支那の小作制度と小作料形態 / 根岸勉治著,日本南洋移民史の一齣 / 村上直次郎著,南洋群島の地質概觀並びに同群島近海の海底地形と底質 / 半澤正四郎著
ページの先頭へ
内容一覧
タイトル
著者名
ページ
太平洋を鳥瞰する
西村眞次/著
日本古式墳墓の歴史的意義
八幡一郎/著
内南洋の言語について
泉井久之助/著
中部カロリン群島に於ける家族と姓族
中川善之助/著
民族學と南洋群島統治
杉浦健一/著
紅頭嶼生物地理と新ワーレス線北端の改訂
鹿野忠雄/著
紅頭嶼ヤミ族の農業
奥田〔イク〕/著
南支那の小作制度と小作料形態
根岸勉治/著
日本南洋移民史の一齣
村上直次郎/著
南洋群島の地質概觀並びに同群島近海の海底地形と底質
半澤正四郎/著
ページの先頭へ
印刷中