加納一朗/文 -- 学習研究社 -- 2005.2 -- 913.7

所蔵

所蔵は 1 件です。現在の予約件数は 0 件です。

所蔵館 所蔵場所 請求記号 資料コード 資料区分 帯出区分 状態
久喜 児童書庫 /913.7/カノ010/ 200393718 児童和書 帯出可 在館中
※外部書庫の資料につきましては取り寄せとなるため、お時間がかかります。
※帯出区分が「禁帯出」、「禁帯保存」の資料については取り寄せできるものもあります。所蔵館にお問い合わせください。

館別所蔵

館名 所蔵数 貸出中数 貸出可能数
久喜 1 0 1

資料詳細

タイトル 落語を生んだ江戸の笑い話・こわい話  4
書名カナ ラクゴ オ ウンダ エド ノ ワライバナシ コワイ ハナシ  000400
著者 加納一朗 /文  
著者カナ カノウ,イチロウ
出版者 学習研究社
出版年 2005.2
ページ数 87p
大きさ 23cm
NDC分類(9版) 913.7
内容紹介 江戸の怖い話の中から、1話1分で読める短い話を選んで紹介。声に出して語り、聞き手を怖がらせることで、国語の力がどんどん身につく。話の理解を助ける江戸の庶民生活情報や挿絵も掲載。
ISBN 4-05-202249-1
特定資料種別 児童和書
内容注記 内容: ようかい話 水の中の大ぐも,きつね火,赤い化けねこ,へびむすめ,化け物のお礼,墓をあらす怪物,ゆうれい話 消えた家,立ち上がったがい骨,地の底から,年のちがうゆうれい,役に立つゆうれい,見てはいけない,ゆうれいのおわん,うらみ話 山伏のうらみ,立ち上がる死体,毒へびの仕返し,死人の手が,吉六虫,いじめられたねこ,かんおけから出た女,ふしぎ話 白いかみの女,橋が落ちる,一丈のみみず,宙を行くほのおの行列,オランダの妖術,人形のかみがのびる,けんかする石のきつね,怪談会の夜,八幡のやぶ知らず,顔が牛やおにに,うちわのような手,ゆうれいをにて食べた,はえになったお玉,公平の最期,すもうとりの人形,どろぼうぎつね,天から降って来た男,ぬけ首,雲から死体が,便所から消えた男,石になった男

内容一覧

タイトル 著者名 ページ
ようかい話 水の中の大ぐも 加納一朗/文
きつね火 加納一朗/文
赤い化けねこ 加納一朗/文
へびむすめ 加納一朗/文
化け物のお礼 加納一朗/文
墓をあらす怪物 加納一朗/文
ゆうれい話 消えた家 加納一朗/文
立ち上がったがい骨 加納一朗/文
地の底から 加納一朗/文
年のちがうゆうれい 加納一朗/文
役に立つゆうれい 加納一朗/文
見てはいけない 加納一朗/文
ゆうれいのおわん 加納一朗/文
うらみ話 山伏のうらみ 加納一朗/文
立ち上がる死体 加納一朗/文
毒へびの仕返し 加納一朗/文
死人の手が 加納一朗/文
吉六虫 加納一朗/文
いじめられたねこ 加納一朗/文
かんおけから出た女 加納一朗/文
ふしぎ話 白いかみの女 加納一朗/文
橋が落ちる 加納一朗/文
一丈のみみず 加納一朗/文
宙を行くほのおの行列 加納一朗/文
オランダの妖術 加納一朗/文
人形のかみがのびる 加納一朗/文
けんかする石のきつね 加納一朗/文
怪談会の夜 加納一朗/文
八幡のやぶ知らず 加納一朗/文
顔が牛やおにに 加納一朗/文
うちわのような手 加納一朗/文
ゆうれいをにて食べた 加納一朗/文
はえになったお玉 加納一朗/文
公平の最期 加納一朗/文
すもうとりの人形 加納一朗/文
どろぼうぎつね 加納一朗/文
天から降って来た男 加納一朗/文
ぬけ首 加納一朗/文
雲から死体が 加納一朗/文
便所から消えた男 加納一朗/文
石になった男 加納一朗/文