宮本常一/〔著〕 -- 毎日新聞社 -- 2005.3 -- 289.1

所蔵

所蔵は 1 件です。現在の予約件数は 0 件です。

所蔵館 所蔵場所 請求記号 資料コード 資料区分 帯出区分 状態
熊谷 貸閲公開 D/289.1/ミヤ072/ 101562981 一般和書 帯出可 在館中
※外部書庫の資料につきましては取り寄せとなるため、お時間がかかります。
※帯出区分が「禁帯出」、「禁帯保存」の資料については取り寄せできるものもあります。所蔵館にお問い合わせください。

館別所蔵

館名 所蔵数 貸出中数 貸出可能数
熊谷 1 0 1

資料詳細

タイトル 宮本常一写真・日記集成  下巻
書名カナ ミヤモト ツネイチ シャシン ニッキ シュウセイ  000200
著者 宮本常一 /〔著〕, 毎日新聞社 /編  
著者カナ ミヤモト,ツネイチ,マイニチ シンブンシャ
出版者 毎日新聞社
出版年 2005.3
ページ数 501p
大きさ 31cm
NDC分類(9版) 289.1
内容紹介 旅の見聞から生まれた宮本民俗学の、もう1つの記録である戦後復興期・高度経済成長期の日本を撮った写真と日記。忘れられた日本人と生活の変遷に耳を傾け、生き生きとした人間本来の情熱を汲み出した努力の軌跡。
ISBN 4-620-60614-6
特定資料種別 一般和書