-- 公共政策調査会 -- 2005.3 -- 304

所蔵

所蔵は 1 件です。現在の予約件数は 0 件です。

所蔵館 所蔵場所 請求記号 資料コード 資料区分 帯出区分 状態
熊谷 貸閲公開 /304/ニシ/ 101602589 一般和書 帯出可 在館中
※外部書庫の資料につきましては取り寄せとなるため、お時間がかかります。
※帯出区分が「禁帯出」、「禁帯保存」の資料については取り寄せできるものもあります。所蔵館にお問い合わせください。

館別所蔵

館名 所蔵数 貸出中数 貸出可能数
熊谷 1 0 1

資料詳細

タイトル “二一世紀においてあるべきわが国のかたち”をいかに考えるか 
書名カナ ニジュウイッセイキ ニ オイテ アルベキ ワガクニ ノ カタチ オ イカニ カンガエルカ 
副書名 懸賞論文論文集
副書名カナ ケンショウ ロンブン ロンブンシュウ
出版者 公共政策調査会
出版年 2005.3
ページ数 319p
大きさ 21cm
NDC分類(9版) 304
特定資料種別 一般和書
内容注記 内容:優秀賞二編:脱米論-ある米国帰りの帰国子女の意見-/杉山大輔∥著. 中高一貫の日本版デュアル・システムによるキャリア教育の試案/小川英夫∥著 佳作四編:二一世紀の明るい未来に必要な改革/笹谷大輔∥著. 二一世紀の教育を考える/杉原淳∥著. 二一世紀においてあるべきわが国のかたちをいかに考えるか/千葉正人∥著. 「ダウンサイズ日本」が選択する道とは/吉成繁幸∥著

内容一覧

タイトル 著者名 ページ
優秀賞二編:脱米論-ある米国帰りの帰国子女の意見-/杉山大輔∥著. 中高一貫の日本版デュアル・システムによるキャリア教育の試案/小川英夫∥著 佳作四編:二一世紀の明るい未来に必要な改革/笹谷大輔∥著. 二一世紀の教育を考える/杉原淳∥著. 二一世紀においてあるべきわが国のかたちをいかに考えるか/千葉正人∥著. 「ダウンサイズ日本」が選択する道とは/吉成繁幸∥著