山崎有一郎/著 -- 桧書店 -- 2006.1 -- 773.2

所蔵

所蔵は 1 件です。現在の予約件数は 0 件です。

所蔵館 所蔵場所 請求記号 資料コード 資料区分 帯出区分 状態
久喜 貸閲公開 /773.2/シヨ/ 101718096 一般和書 帯出可 在館中
※外部書庫の資料につきましては取り寄せとなるため、お時間がかかります。
※帯出区分が「禁帯出」、「禁帯保存」の資料については取り寄せできるものもあります。所蔵館にお問い合わせください。

館別所蔵

館名 所蔵数 貸出中数 貸出可能数
久喜 1 0 1

資料詳細

タイトル 昭和能楽黄金期 
書名カナ ショウワ ノウガク オウゴンキ 
副書名 山崎有一郎が語る名人たち
副書名カナ ヤマザキ ユウイチロウ ガ カタル メイジンタチ
著者 山崎有一郎 /著, 三浦裕子 /聞き手  
著者カナ ヤマザキ,ユウイチロウ,ミウラ,ヒロコ
出版者 桧書店
出版年 2006.1
ページ数 216p
大きさ 22cm
一般件名 能楽 歴史
NDC分類(9版) 773.2
内容紹介 大正から昭和にかけて、能の研究家、能舞台の建築家として知られた山崎楽堂の長男として生まれ、約90年間、能・狂言とともに歩んだ長老が、名人の至芸を語る。戦前東京の能楽堂マップ・名人年表も収録。
ISBN 4-8279-0957-1
特定資料種別 一般和書